R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市湖北町速水の中学校 >市立湖北中学校
地域情報 R500mトップ >河毛駅 周辺情報 >河毛駅 周辺 教育・子供情報 >河毛駅 周辺 小・中学校情報 >河毛駅 周辺 中学校情報 > 市立湖北中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    PTA自治会委員総会
    PTA自治会委員総会本日19:00より、令和5年度自治会委員総会が開催されました。
    各自治会委員様には、夜分お忙しい中お集まりいただき、またスムーズに審議いただきありがとうございました。
    なお、5月12日(金)には、授業参観・部活参観を予定しています。どうぞよろしくお願いします。
    併せて、PTA資源回収倉庫の活用につきましても積極的なご協力をお願いします。2023年4月28日2023年4月28日3年「話すこと」調査&全校交通安全教室本日午前中、 4月18日に実施された全国学力学習状況調査に引き続き、英語の「話すこと」調査を行いました。
    各クラスが3つのグループに分かれて、PC室で各自がヘッドセットをつけて、少し緊張気味でしたが集中して取り組んでいました。
    6校時には、 長浜警察署交通課の方と駐在さん、市民活躍課さんにお世話になり、全校揃って交通安全教室を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    5月行事予定
    5月行事予定体験入部2日目昨日より、1年生の体験入部が始まっています。昨日は第1希望の部へ、本日は第2希望の部の体験です。
    入部届の提出〆切は5月1日です。体験入部での感想も踏まえて、じっくりと考えて決めるようにしてください。
    ※「年間行事予定の変更」と「5月行事予定」を掲載しました。メニューバー行事予定を確認してください。2023年4月26日2023年4月26日体験入部2日目39
    37,944
    50,1295月行事予定

  • 2023-04-20
    修学旅行前日集会
    修学旅行前日集会「最友・最協・最幸」
    ~沖縄で、共に、学び合う歴史、感じ合う自然、認め合う友情~
    本日⑤校時、3年生は明日からの修学旅行に向けて、最後の事前集会を開きました。
    2年生の秋、京都へ出かけた校外学習での反省から修学旅行の取組がスタートしました。平和学習や実行委員会の取組、学年集会等、たくさんの時間をかけて準備を進めてきました。今日、集会に臨む3年生の皆さんの表情や姿勢からは、準備は万全であることがひしひしと伝わってきました。
    いよいよ2泊3日、沖縄への旅がはじまります。
    旅行を終えて、送り出してくれた家族にたくさんの思い出話が語れるような3日間にしてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    全国学力学習状況調査
    全国学力学習状況調査今日は、全国の小6と中3を対象とする全国学力学習状況調査の実施日でした。実施教科は、国語、数学、英語の3教科と生活習慣や学習環境に関する質問紙調査がありました。
    本校の3年生も、午前中4時間、時間いっぱい集中して取り組んでいました。
    なお、英語の「話す」ことの調査は、4/28に実施します。2023年4月18日2023年4月18日全国学力学習状況調査56
    99
    36,478
    48,173
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    新学期第2週目
    新学期第2週目今日はどの学年も教科の授業(5時間)+学活(1時間)となりました。新学期も第2週目に入り、本格的に学習のスタートです。
    1年生の皆さん、 1時間ごとに担当の先生が替わる教科担任制の感想はどうですか?早く慣れてくださいね。
    やはり学校生活の中心は授業、学習ですね。1時間1時間の学びの積み重ねを大切に頑張りましょう!2023年4月17日2023年4月17日新学期第2週目42
    73
    36,384
    48,015
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    R5年度が始まりました
    R5年度が始まりました快晴!素晴らしい天候に恵まれ、令和5年度のスタートです。
    ひと学年進級した新2年生と新3年生は、どきどきしながら昇降口に掲示された新しいクラス名簿を確認していました。
    その後、体育館に入場し、着任式。新しくお迎えした5人の先生方からお話を聞き、青葉会副会長の伊吹さんより歓迎の言葉がありました。引き続いて、2,3年生に向けての始業式を行いました。
    午後1時30分より、体育館にて入学式を挙行しました。今年は、保護者の皆さの人数制限も行わず、在校生も体育館に揃った形で実施しました。
    新入生は少し緊張気味でしたが、胸を張って入場し、呼名ではしっかりと返事できていました。また、「新入生誓いの言葉」では、代表の中谷君からたいへん力強い誓いの言葉があり、在校生代表の青葉会会長林君からは、先輩らしく温かい歓迎の言葉がありました。
    令和5年度湖北中学校がいよいよ動き出しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    4月行事予定
    4月行事予定35,691
    46,7934月行事予定

  • 2023-04-05
    3年生球技大会
    3年生球技大会県立高校一般選抜を終えて、今日から3年生は教科の授業もなく卒業式に向けての取組一色となります。
    5時間目には、女子は体育館でドッジボール、男子はグランドでサッカーを通して、仲間と楽しいひと時を過ごしていました。入試前とはちょっと違うリラックスした笑顔に満ち溢れていました。
    4月のような暖かい日が続いています。今年の桜の開花はいつ頃になるでしょうか。2023年3月9日2023年3月9日35,516
    46,550