R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市湖北町速水の中学校 >市立湖北中学校
地域情報 R500mトップ >河毛駅 周辺情報 >河毛駅 周辺 教育・子供情報 >河毛駅 周辺 小・中学校情報 >河毛駅 周辺 中学校情報 > 市立湖北中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-18
    「ふれあい広場文化祭」に向けて
    「ふれあい広場文化祭」に向けて本日は美術部を紹介します。
    美術部は、11月1日(水)~6日(月)に湖北文化ホール・湖北まちづくりセンターで開催される「KOHOKU2023 ふれあい広場文化祭」の『みんなの作品展』に向けて頑張っています。2023年10月18日2023年10月18日「ふれあい広場文化祭」に向けて78
    107
    52,940
    69,248

  • 2023-10-09
    11月の行事予定
    11月の行事予定グラウンドいっぱいに広がる声昨日あたりから急に気温が下がり少し風が冷たくは感じましたが、湿度は低くたいへんさわやかな秋晴れの1日となりました。
    午後の練習では、応援合戦、大縄跳び、全員リレーに全校生徒が取り組みました。コロナの影響で、昨年度までは控えていた声出しが今年は解禁です。団長をはじめとする各リーダーの呼びかけの声、みんなで揃えるかけ声や応援歌、大縄を数える声、リレーで仲間を応援する声、そして歓声がグラウンドいっぱいに広がっていました。
    来週木曜日が本番です。さらにムードを盛り上げて当日を迎えられるようにしていきましょう。2023年10月6日2023年10月6日グラウンドいっぱいに広がる声36
    42
    52,279
    68,38611月の行事予定
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    団活動のスタートは除草から…
    団活動のスタートは除草から…10月12日の体育大会に向けて、昨日から取り組み(団活動)が本格的に始まりました。
    団活動の中心は応援合戦の練習となりますが、現在のところ練習開始時に全体で除草作業タイムを設けています。
    グラウンドの状態もベストコンディションで迎えられるように、全校で協力して頑張ってくれています。2023年10月3日2023年10月3日滋賀県英語弁論大会!キラリ輝く第3位!おめでとう本日、滋賀県総合教育センターを会場に令和5年度滋賀県中学校英語弁論大会(高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会滋賀県地区予選)が開催されました。
    本校からは、先日の地区予選で暗唱の部第2位となった3年生清水きらりさんが出場しました。
    暗唱の部出場者は全部で15名、清水さんは13番目に発表しました。
    各地区の予選を勝ち抜いてきた実力者ばかりのハイレベルの発表の中でしたが、 下の写真からも伝わると思いますが、それはそれは堂々たるものでした。地区予選よりも、青葉祭よりもさらにレベルアップした素晴らしい暗唱を披露してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    中間テスト&避難訓練
    中間テスト&避難訓練本日、全校一斉に中間テスト(5教科)を実施しました。
    どの学年も集中してテストに臨めていました。
    テスト終了後には、火災を想定しての避難訓練を実施しました。
    「煙を吸うな!吸わせるな!」
    最初に動画を視聴して、火災による死亡原因の第1位「一酸化炭素中毒」にならないための対策について学びました。
    実際の避難行動については、私語もなく素早く移動できていました。テスト後ではありましたがしっかりとした態度で臨めていて大変良かったです。
    続きを読む>>>