R500m - 地域情報一覧・検索

市立角鹿中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市角鹿町の中学校 >市立角鹿中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立角鹿中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立角鹿中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立角鹿中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立角鹿中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-04
    『敦賀まつり』スタート!
    『敦賀まつり』スタート!09/03小学校5年生 稲刈り体験09/012023年9月 (2)『敦賀まつり』スタート!投稿日時 : 09/03
    9月2日(土)から、『敦賀まつり』がスタートしました。
    何より4年ぶりの開催ということで、みなさんもとても待ち遠しかったことでしょう。
    そのトップバッターとして、本校吹奏楽部が『敦賀まつり相生商店街おまつり広場イベント』に出演しました。
    久しぶりに多くの観客のみなさんに見ていただきながら演奏できる喜びを、部員全員が感じているようでした。最近人気の曲メドレーやコンクール課題曲の演奏に、沿道からは大きな拍手が送られていました。
    暑い中での演奏でしたが、吹奏楽部員の気持ちが1つになり、すばらしい演奏を披露してくれました。お疲れさまでした。小学校5年生 稲刈り体験投稿日時 : 09/01
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年7月 (11)小学校6年生 消防体験活動投稿日時 : 07/31
    7月31日(月)、6年生が敦賀消防署にて、消防体験を行いました。
    実際に消防士さんたちが行う訓練を通して、命を救う難しさを実感しました。
    この活動を終えて、より一層防災意識を高め、普段の暮らしに活かしてほしいと思います。

  • 2023-08-03
    8月になりました!
    8月になりました!08/02
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年8月 (1)8月になりました!投稿日時 : 08/02
    角鹿小中学校のみなさん、夏季休業がスタートして約2週間が過ぎましたが、毎日元気に過ごしていますか?
    連日の猛暑のため、体調を崩している人はいませんか?
    続きを読む>>>

  • 2023-07-28
    タブレット
    タブレットタブレットトピックがありません。タブレット

  • 2023-07-22
    1学期前半が終了しました|
    1学期前半が終了しました|07/20
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年7月 (10)1学期前半が終了しました|投稿日時 : 07/20
    7月20日(木)に、久しぶりに小学生全員が体育館に集まり、夏休み前の全校集会を行いました。
    「児童生徒競書大会」の表彰後、校長先生のお話をお聞きしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    短冊に願いをこめて
    短冊に願いをこめて13:082023年7月 (3)短冊に願いをこめて投稿日時 : 13:08
    図書ボランティアの方が、天筒広場や児童玄関に笹を設置してくださいました。
    小中学校の子どもたちや職員が、それぞれの願いを書いた短冊を飾りました。
    ・バドミントンが上手になりますように・・・
    ・ともだちがたくさんできますように・・・
    ・大人になったら、保育園の先生になれますように・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    小学校3年生 中池見について学んだよ!
    小学校3年生 中池見について学んだよ!06/082023年6月 (3)小学校3年生 中池見について学んだよ!投稿日時 : 06/08
    3年生は総合的な学習の時間に、中池見湿地について学習します。
    今日は、中池見ねっとの方にお越しいただき、中池見の生き物や、ラムサール条約について教えていただきました。
    中池見には約4000種類以上の生き物がいること、100000年前中池見湿地は存在していることに、子ども達は驚いた様子でした。
    6月下旬には、実際に中池見湿地に向かい、生き物や植物を観察します。どんな生き物が見れるのか楽しみにしている子ども達でした。
    中池見ねっとのみなさまには大変お世話になります。本日もありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    小学校1年生となかよくなろう会
    小学校1年生となかよくなろう会7:402023年4月 (10)小学校1年生となかよくなろう会投稿日時 : 7:40
    4月24日(月)に、2年生が1年生を招待して「1年生となかよくなろう会」を開きました。
    グループ作り、じゃんけん列車、つのが小○×クイズの3つのゲームを一緒にやりました。
    2年生がルールを説明してくれたり、優しく声かけしてくれたりしたので、みんなで楽しむことができました。
    ゲームだけでなく、あさがおの種のプレゼントももらい、1年生は大喜びしていました。
    1年生をリードしてくれた2年生がとても頼もしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    昼休みの校庭
    昼休みの校庭04/162023年4月 (7)昼休みの校庭投稿日時 : 04/16
    令和5年度がスタートして1週間が経ちました。
    1つ学年が上がり、新たなスタートを切った小中学生―。
    4月14日(金)の昼休みには、校庭のあちこちで小学生たちの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
    久しぶりの青空のもと、また久しぶりの校庭使用にみんな本当に楽しそうな様子でしたね。
    元気にかけっこしている様子に、満開になった花壇の花々も、揺れながら応援しているかのようでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    令和5年度 角鹿小中学校入学式
    令和5年度 角鹿小中学校入学式04/09
    04/082023年4月 (4)令和5年度 角鹿小中学校入学式投稿日時 : 04/09
    4月8日(土)、午後2時から角鹿小中学校の入学式が行われました。
    小学校43名、中学校42名、合計85名の新しい仲間を迎えての式でした。
    真新しい制服に身を包んで迎えたこの日、小学生も中学生も凜とした姿勢で式に臨んでいました。
    校長先生の式辞にしっかりと耳を傾ける85名の1年生たち―
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立角鹿中学校 の情報

スポット名
市立角鹿中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140074
福井県敦賀市角鹿町6-1
TEL
0770-22-1634
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/tsunoga/
地図

携帯で見る
R500m:市立角鹿中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日11時00分04秒