R500m - 地域情報一覧・検索

市立角鹿中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市角鹿町の中学校 >市立角鹿中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立角鹿中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立角鹿中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立角鹿中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立角鹿中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    学校給食週間
    学校給食週間01/26
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年1月 (6)学校給食週間投稿日時 : 01/26
    今週(1月22日~26日)は、学校給食週間でした。
    今年は北陸新幹線が3月16日に開通することを記念して、「路線でめぐろう!!給食の旅」をテーマに、北陸新幹線沿線の駅にちなんだメニューが出ました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    みなさんの願い事がかない、幸せですばらしい1年になりますように・・・
    みなさんの願い事がかない、幸せですばらしい1年になりますように・・・

  • 2024-01-16
    つのが神社ができました!
    つのが神社ができました!01/15
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年1月 (5)つのが神社ができました!投稿日時 : 01/15
    図書ボランティアの方々が、天筒広場に「つのが神社」をつくってくれました。
    角鹿小中学校の子どもたちや先生方が、今年の願い事やがんばりたいことを絵馬カードに書いて飾りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    2024年のスタートです!
    2024年のスタートです!16:44
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年1月 (1)2024年のスタートです!投稿日時 : 16:44
    2024年がスタートして、はや5日が経過しました。
    今日は雲一つない青空が広がる1日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    大谷翔平選手からグローブが届きました!
    大谷翔平選手からグローブが届きました!12/27
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年12月 (14)大谷翔平選手からグローブが届きました!投稿日時 : 12/27
    日本全国の小学校に野球グローブを寄贈すると発表されていた大リーグのスター 大谷翔平選手から、角鹿小学校にもグローブと手紙が届きました。
    右利き用2つ(大・小)と左利き用1つ(大)の計3つです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    2023年12月 (13)冬休み前日~2023.12.22~
    2023年12月 (13)冬休み前日~2023.12.22~投稿日時 : 12/22
    12月22日(金)、冬休み前最後の登校日となったこの日、
    天気予報では大雪予報が出ていましたが、うれしいことに朝は青空が広がるいいお天気でした。
    とても肌寒く、この冬一番の寒さにはなりましたが、みんな元気に午前中の授業や大掃除を頑張っていました。
    いよいよ明日から冬休みですね。
    この2学期前半もたくさんの行事がありましたが、角鹿小中学校のみなさんは、一つ一つの学習や生活、行事に全力で取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    中学校3年生 租税教室
    中学校3年生 租税教室12/18小学校6年生 SNS安全教室12/182023年12月 (12)中学校3年生 租税教室投稿日時 : 12/18
    12月15日(金)、中学校3年生を対象に、租税教室が開催されました。
    社会の授業の一環として実施された本講座では、いくつかのグループに分かれて資金の運用を考えたり、1000万円のレプリカを実際に手に持って確認させてもらったり…とあらゆる方法で「お金」について考えを深めることができました。
    3年生は、まもなく義務教育を終えて中学校を卒業します。
    その前に、こうした『お金』のことや『税金』のことを考えられるきっかけがあってよかったです。講師の西尾先生、大変お世話になりました。小学校6年生 SNS安全教室投稿日時 : 12/18
    12月15日(金)午後、来春角鹿中学校に入学する小学校6年生のみなさんと保護者のみなさんを対象に、SNS安全教室が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    高校学科説明会
    高校学科説明会12/13
    12/122023年12月 (6)高校学科説明会投稿日時 : 12/13
    12月13日(水)午後、中学校1,2年生に向けて『高校学科説明会』が開催されました。
    少しでも早い段階から、自分の進路について考えられる大変貴重な機会となりました。
    今回は中学校1年生、2年生が合同で参加しました。
    高校生が一緒に参加してくれた学校もあり、先輩たちから大変具体的な話が聞けたと喜んでいる生徒もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    小中にこにこ交流会
    小中にこにこ交流会14:072023年12月 (5)小中にこにこ交流会投稿日時 : 14:07
    12月12日(火)午後、本年度第2回目となる『小中にこにこ交流会』が開かれました。          小中合同で久しぶりの交流ができて、小学生も中学生も、とてもうれしそうな様子でした。
    絵しりとりやハンカチ落とし、ペットボトルへの割りばし落とし、トランプやビンゴなど、本当に多種多彩なゲームやアクティビティがあり、中学生や小学校高学年が頑張ってリードしながら会を進行していてすばらしかったです。新聞やタブレットを使っての活動もありました。
    短い時間でも、こうして小中の交流ができるのは、施設一体型の本校ならではです。
    これからも、こうした交流を続けながら、9学年みんなで成長できる『つのがっこ』をめざしたいですね。
    児童会・生徒会執行部のみなさん、企画・運営など、この日のためにたくさん準備してくれて、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    小学校1年生 かんたけスクール
    小学校1年生 かんたけスクール12/072023年12月 (4)小学校1年生 かんたけスクール投稿日時 : 12/07
    12月7日(木)、小学校1年生のかんたけスクールがありました。
    きのこについて学習し、クイズに積極的に答えていました。
    同じ茸でも、山で採れる茸とスーパーで売られている茸は全く違う姿をしていることに子どもたちはとても驚いていました。
    その後、寒茸の菌床をプランターに植え、お世話の仕方も教えてもらいました。
    美味しい茸が採れるのが楽しみです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立角鹿中学校 の情報

スポット名
市立角鹿中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140074
福井県敦賀市角鹿町6-1
TEL
0770-22-1634
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/tsunoga/
地図

携帯で見る
R500m:市立角鹿中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日11時00分04秒