資源回収について
ご協力ありがとうございました。
「校長のつぶやき 最終章 no.5」をアップしました(2025/7/18)
7月18日
表彰&終業式&丸盛タイム
1学期の終業式が行われました。まず、1学期に輝かしい成績を収めた生徒の表彰が行われました。各部活動の大会やコンクールで、たくさんの生徒が賞状をもらうことができました。終業式では、校長先生から「レジリエンス」の重要性についてお話があり、生徒たちは、真剣な表情で聞いていました。丸盛タイムでは、生徒会主催のクイズが行われ、いろいろな先生にまつわるクイズや、生徒会をもっとよく知ることができるクイズなどを楽しみました。
7月2日ー6日
中体連 県大会
中体連の県大会がありました。丸岡中学校からも複数の部活動が参加し、結果を残すことができました。特に3年生は、最後の大会になる生徒も多く、力の入ったプレーや声出しなど、全力を尽くす姿がたくさん見られました。県大会を勝ち上がったチームは、8月に行われる北信越大会に参加します。引き続き、応援をよろしくお願いします。
7月10日
丸岡LIKERS 丸岡LOVERS
本日2年生と3年生の総合的な学習の時間で丸岡LIKERS、丸岡LOVERSの発表が行われました。
2年生については、各クラスから選ばれた丸岡紹介CМ10作品の中から、投票で1作品が選ばれます。今後の展開が楽しみです。
3年生については、各班で調べた丸岡についての情報や提案を、丸中生だけでなく、大学教授や高校生などのたくさんのゲストの前で発表することができました。