12月23日
丸盛タイム
2学期最終日、生徒会が主体となって、丸盛タイムが行われました。校舎内に隠されたお宝を探し、その数を体育祭の色ごとに競うという内容でした。全校生徒が積極的に参加しており、とても盛り上がっていました。優勝した色には、賞品としてクリスマスツリーのオブジェが贈られました。
12月20日
丸岡LOVERS最終発表会
3年生による丸岡LOVERSの最終発表会が行われました。これまで、総合的な学習の時間を使って地域をよりよくする方法について考えてきました。空き家の有効利用や飲食店とのコラボ商品開発など、バラエティに富んだ発想で探究学習をすることができました。そういった一連の学びを発表することで、高校生からアドバイスをもらったり、1・2年生へ受け継いだりすることができました。
3年生食育指導
3年生で栄養教諭の越桐先生による食育指導が行われました。受験などの大切な日に向けてどのような食事に気を付けるとよいか、クイズ形式で説明していただきました。卒業後、給食がなくなっても、栄養バランスの整った食事をとれるように、給食をお手本とした食生活を送っていってほしいというメッセージをいただきました。
教育委員会家庭・学校連携サポートブック