R500m - 地域情報一覧・検索

燕市産業史料館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県燕市の博物館・美術館 >新潟県燕市大字大曲の博物館・美術館 >燕市産業史料館
地域情報 R500mトップ >燕駅 周辺情報 >燕駅 周辺 遊・イベント情報 >燕駅 周辺 博物館・美術館情報 > 燕市産業史料館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
燕市産業史料館 (博物館・美術館:新潟県燕市)の情報です。燕市産業史料館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

燕市産業史料館のホームページ更新情報

  • 2023-08-18
    8/14(月)は休館日です。
    8/14(月)は休館日です。

  • 2023-08-09
    8月27日(日)9:30~15:30開催中の企画展
    8月27日(日)9:30~15:30
    開催中の企画展

  • 2023-08-04
    【募集は終了いたしました】「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~特別ツアー」お申込みのご案内
    【募集は終了いたしました】「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~特別ツアー」お申込みのご案内【募集は終了いたしました】「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」トークイベントのご案内

  • 2023-07-27
    7/23(日)は21:30まで夜間開館いたします。
    7/23(日)は21:30まで夜間開館いたします。
    8/19(土)・9/2(土)「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~特別ツアー」
    2023.7.18「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~特別ツアー」お申込みのご案内

  • 2023-07-12
    7月23日(日)9:30~15:3011月26日(土)9:30~15:30燕市で連綿と続く伝統工芸技・・・
    7月23日(日)9:30~15:30
    11月26日(土)9:30~15:30
    燕市で連綿と続く伝統工芸技術で作られる「鎚起銅器」。その世界を題材とした漫画『クプルムの花嫁』
    (『ハルタ』連載中)は、伝統技術を追求する寡黙な職人「修(しゅう)」とその彼女の今どきギャル「しいな」との
    ドキドキ婚約生活が描かれている物語のモチーフとなった道具や作品の展示を通して、漫画の世界を紹介します。

  • 2023-07-10
    8/20(日)「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」トークイベントのご案内
    8/20(日)「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」トークイベントのご案内
    応募フォームを開設いたします。
    詳しくは
    体験料 各種800円~
    2023.7.10「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」トークイベントのご案内

  • 2023-07-01
    特別企画のご案内
    特別企画のご案内
    開催予定の企画展特別企画展「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」令和5年7月28日(金)〜9月18日(月)
    燕市で連綿と続く伝統工芸技術で作られる「鎚起銅器」。その世界を題材とした漫画『クプルムの花嫁』(『ハルタ』連載中)は、伝統技術を追求する寡黙な職人「修(しゅう)」とその彼女の今どきギャル「しいな」とのドキドキ婚約生活が描かれている物語のモチーフとなった道具や作品の展示を通して、漫画の世界を紹介します。
    :複製原画展示のほか、ロケ地写真や作中のモチーフとなった鎚起銅器作品など
    2023.6.28企画展「クプルムの花嫁のセカイ展~おかわり~」のご案内

  • 2023-06-12
    体験時間 約30分
    体験時間 約30分雪平鍋製作体験6月25日(土)9:30~15:30
    体験時間 約3時間
    体験料 7,000円
    おひとり様用、アウトドア用の雪平鍋をつくります。年に2回の特別なイベントで、「たくみ」の指導のもと、初心者でも安心して楽しめます。アクセサリー製作体験8月6日(日)①9:00~12:00 ②13:00~16:00
    体験時間 約3時間
    体験料 3,200円(ペンダントチェーン1本付き)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    体験料 各種600円~
    体験料 各種600円~
    ※6/10(土)は休止
    ※6/10(土)は休止

  • 2023-06-03
    企画展「ファクタリウム展」のご案内
    企画展「ファクタリウム展」のご案内開催時間 9:30~15:30
    開催時間 9:30~15:30
    6月25日(日)9:30~15:30
    開催中の企画展ファクタリウム展令和5年6月2日(金)〜7月9日(日)
    「ファクタリウム」は市内金属加工企業の技術のニーズのマッチングを目的とした共同受注グループのプラットフォームです。
    人と人を繋ぎ、ともに燕のものづくりの未来を考えていく場でもあります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

燕市産業史料館 の情報

スポット名
燕市産業史料館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
燕駅
住所
〒9591200
新潟県燕市大字大曲4330-1
TEL
0256-63-7666
ホームページ
https://tim.securesite.jp/
地図

携帯で見る
R500m:燕市産業史料館の携帯サイトへのQRコード

燕市産業史料館周辺の博物館・美術館スポット

2025年06月21日07時19分23秒