R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫雲寺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新発田市の小学校 >新潟県新発田市稲荷岡の小学校 >市立紫雲寺小学校
地域情報 R500mトップ >加治駅 周辺情報 >加治駅 周辺 教育・子供情報 >加治駅 周辺 小・中学校情報 >加治駅 周辺 小学校情報 > 市立紫雲寺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立紫雲寺小学校 (小学校:新潟県新発田市)の情報です。市立紫雲寺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立紫雲寺小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    2023年11月15日 (水)
    読書の秋,ということで、2時間目に4〜6年生、3時間目に1〜3年生が、中央図書館のみなさんから,絵本の読み聞かせをしていただきました。図書館の方からは「しっかりとお話を聞く子どもたちですね」とほめていただきました。

  • 2023-10-27
    持久走授業
    持久走授業
    2023年10月27日 (金)
    月曜日から延期になっていた持久走授業を、本日27日に行いました。
    全員が自分のめあてに向かって走る姿に、応援にきていた家族にみなさんから声援が送られました。

  • 2023-10-25
    秋探し
    秋探し
    2023年10月23日 (月)
    23日(月)1年生が生活科の校外学習で紫雲寺記念公園へ行きました。写真で示された秋をグループで探します。見つけたときは大きな歓声や仲間を呼ぶ声が聞こえてきました。身近な場所で秋を発見したひとときでした。
    人権教育、同和教育研究会
    2023年10月23日 (月)
    10月19日(木)、市内外から80名を超える参加者が集まり、人権教育、同和教育の授業公開を行いました。3年生と6年生の授業をみていただきました。参加者からは、子どもたちの学習態度や発言内容や賞賛の声をいただきました。令和4,5年の2年にわたる紫雲寺小の研究の成果を示すことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    ファミリー班遠足
    ファミリー班遠足
    2023年10月06日 (金)
    朝方の雨で実施が危ぶまれましたが、徐々に天候が回復し、写真のような真っ青な空のもと、ファミリー班活動を行うことができました。それぞれの班が考えていた遊びで十分に楽しむことができたようです。

  • 2023-09-28
    パラスポーツ体験
    パラスポーツ体験
    2023年09月22日 (金)
    今年も、新潟医療福祉大学、新発田市スポーツ推進課の方々から、パラスポーツの体験学習をさせていただきました。予定していた5,6年生が学年閉鎖のため、急遽3年生が車いすバスケットボールを体験しました。義手や義足のことを学んだり、楽しくゲームをしたりと充実した2時間でした。
    3日間の班長さん
    2023年09月20日 (水)
    5,6年生が学年閉鎖となり、今朝は1〜4年生だけで登校しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    高齢者の疑似体験
    高齢者の疑似体験
    2023年09月15日 (金)
    3年生は総合の学習で、社会福祉協議会のみなさんのご協力により、高齢者の疑似体験を行いました。体の各部に装具をつけ、高齢者の体の動きを感じることができました。

  • 2023-09-14
    あいさつ運動 新時代
    あいさつ運動 新時代
    2023年09月14日 (木)
    6年生は毎朝、児童玄関前であいさつ運動に取り組んでいます。「紫雲寺小学校のあいさつをよくしたい」という想いを実現するため、どう行動に移すのか。6年生の取組の一つです。
    自分だけのお弁当づくり
    2023年09月13日 (水)
    6年生は家庭科で、お弁当作りを学習しています。コツは「おいしそう」お…大きさ、い…いろどり、などです。しっかり考えて自分だけのお弁当が作れるようになるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    小中あいさつ運動
    小中あいさつ運動
    2023年07月11日 (火)
    11日(火)と12日(水)の2日間、紫雲寺中学校区小中連携協議会の社会性育成部会の活動として、あいさつ運動が行われます。
    中学生が母校の小学校に出向き、小学校の児童とともに朝のあいさつを行います。いつもとは勝手が違う玄関前に、初めはあいさつの声が小さかったのですが、徐々にいつものあいさつができるようになりました。明日も元気なあいさつができますように。

  • 2023-07-08
    「福祉」出前授業
    「福祉」出前授業
    2023年07月05日 (水)
    紫雲寺小の3年生の総合的な学習では、「福祉」について学びます。今日は、市の社会福祉協議会の方から「福祉」の意味や大切さを学びました。これからはたくさんの人からお話を聞いたり、いろいろな体験をしたりして、学びを深めていきます。

  • 2023-06-06
    療養解除届
    療養解除届

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立紫雲寺小学校 の情報

スポット名
市立紫雲寺小学校
業種
小学校
最寄駅
加治駅
住所
〒9570204
新潟県新発田市稲荷岡2389
TEL
0254-41-2022
ホームページ
https://shiunjies.shibata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立紫雲寺小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月21日11時00分08秒


月別記事一覧