新潟県教育委員会広報紙「かけはし」56号
12月15日
学校だより12月号、ブログ、「かけはし」56号をアップしました。
12月15日
みどりの風(学校だより) 12月号
2023年11月24日(金)
スマイルカーニバル
3~6年生の学級ごとに、たくさんの人が楽しめる出店を考えて準備しました。限られた時間ではありましたが、出店を回って楽しみました。学校評議員の皆さんにも、子どもたちが生き生きと活動している様子を見ていただきました。
2023年11月17日(金)
人権教育、同和教育学習会
保護者の皆様や市内の学校関係者の方をお呼びして、授業参観と講演会を行いました。授業参観では、全学級で人権教育、同和教育の授業「じんけん」学習を公開しました。
PTA教養部主催の講演会では、講師のお話から、部落差別をはじめとする差別問題の解消について深く考えました。
子どもたち、学校職員、参加者の皆様で学びを深めることができました。
2023年11月14日(火)
3年生消防署見学
社会科の学習で消防署の見学に行ってきました。署員の方々のお話を聞いたり、消防車や救急車の中を見たりしました。見学を通して、消火活動や救急講習会、消火器の検査、日々の訓練など多くの仕事があることを学びました。実際に防火服を着用させていただき、その重さを実感する子どもの姿が印象的でした。