2月14日
学校だより2月号、ブログをアップしました。
2月14日
みどりの風(学校だより) 2月号
2024年2月13日(火)
メッセージづくり
来週は6年生を送る会です。2月はありがとう月間として、6年生との交流遊びや「ありがとう放送」などが行われています。今週は縦割り班の1~5年生が集まり、6年生へ渡すメッセージをみんなで作りました。
2024年2月9日(金)
学習参観
2月5日~9日まで、各学年分散での学習参観を行いました。学年ごとに様々な学習を行い、多くの学年では、これまでの学習のまとめの発表などを行いました。ご来校いただいた保護者のみなさまありがとうございました。
2024年2月2日(金)
3・6年生 スキー教室
先週に続き、今週は3・6年生のスキー教室を実施しました。多くの指導者の方々にもご協力いただき、子どもたちは楽しんで活動できました。ボランティアなどでご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。
2024年1月29日(月)
2年生「あそびランド」
生活科で作ったおもちゃを活用して「あそびランド」を開きました。1年生をお客様に迎えて楽しいお店が堂々オープン!「いらっしゃい、いらっしゃい。」「おもしろいよ~。」などの呼び声が響く中、各お店では1年生が分かるようにルール説明をしたり、1年生が上手にできると「すごい、すごい!」とほめたりとお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。
2024年1月24日(水)
1年生「むかしあそび」
地域の方から日本の伝統的な遊びについて教えてもらいました。お手玉やおはじき、竹とんぼなどの遊びから子どもたちがやりたいものを選び、グループに分かれて楽しみました。