R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市山谷の小学校 >市立吉田小学校
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 教育・子供情報 >十日町駅 周辺 小・中学校情報 >十日町駅 周辺 小学校情報 > 市立吉田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉田小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立吉田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    2/15(木) ちんころ作り
    2/15(木) ちんころ作り
    吉田小学校と鐙島小学校合同で、ちんころ作りを行いました。
    吉田公民館をはじめ、地域のちんころ名人の方々から、作り方を教えていただきました。
    ちんころは、米粉(しんこ)をふかしたもので作られたちいさな動物型のものです。
    十日町市の年始行事である「節季市」の日に、魔よけの縁起物として売られています。
    乾燥するとひび割れますが、ひび割れの数だけ幸せになれるともいわれています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2/11(日) 市民スキー大会
    2/11(日) 市民スキー大会
    2月11日、第53回十日町市親善スキー選手権大会が、吉田クロスカントリー競技場で行われました。
    当日は、十日町市内の小中学校から約200名が集まりました。
    吉田小学校からは、1〜6年生の子どもたちが参加しました。
    どの子も精一杯の力を出し、がんばりました。
    なお、5年生4名と6年生3名は、25日に行われる中越学童スキー大会への参加権を得ました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    創立150周年プロジェクト〜児童画廊の撮影始まる〜
    創立150周年プロジェクト〜児童画廊の撮影始まる〜
    令和6年、吉田小学校は創立150周年を迎えます。
    子どもたち、保護者・地域の皆さんと一緒に、1年間を通してお祝いをしていきたいと考えております。
    思い出に残るような様々な行事やイベントも企画しているところです。
    どうぞご期待ください!
    今回は、創立150周年プロジェクトの第1弾として、「NHK児童画廊に出ようプロジェクト」の話題をお伝えます!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    学校だより「あすなろ」1月号
    学校だより「あすなろ」1月号

  • 2024-01-16
    1/12(金) 避難訓練
    1/12(金) 避難訓練
    火災を想定した積雪時の避難訓練を実施しました。
    今回は積雪でグラウンドに避難できないため、体育館が避難場所になりました。
    能登半島地震から間もないこともあって、子どもたちは、自分たちの身の安全の守り方について真剣に取り組んでいました。
    後半は、けむり体験を行いました。無害な白い煙が立ち込めるハウスの中に入り、身を低くして壁伝いに避難することを学びました。
    2024-01-15 13:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    1/10(水) クロカン練習始まる
    1/10(水) クロカン練習始まる
    「吉田の冬」がいよいよ始まりました!
    3〜6年生が、クロスカントリースキーの練習を始めました。
    今日は、吉田コースが大会で使用できないため、グラウンドでの練習となりました。
    グラウンドを周回をして滑りを確かめたり、ボール鬼をしたりしました。
    積雪量が少ない中での活動でしたが、子どもたちは、真面目に、楽しく練習を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    1/9(火) 3学期始業式
    1/9(火) 3学期始業式
    今日から3学期がスタート。いつもの日常が校舎に戻ってきました。
    「おはよう!」「久しぶり!」と、笑顔で登校してくる子どもたち。
    当たり前のことが、実に幸せに思えます。
    3学期の始業式では、まず、代表の子どもたちが、冬休みの振り返りや3学期に頑張りたいことを発表してくれました。
    その後、ジュニアクロカン大会の表彰に続き、校長先生のお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    1/5(金) ジュニアクロカン大会
    1/5(金) ジュニアクロカン大会
    吉田クロスカントリー競技場で、第38回中越地区ジュニアクロスカントリースキー大会が行われました。
    吉田小学校からは、吉田特設スキー部に所属する2〜6年生、6名の子どもたちが出場しました。
    晴天の中、子どもたちは自分の力を存分に発揮していました。
    小雪のため、前々日には雪入れ作業も行われ、大会関係者の皆さん・各チームの保護者の皆さんが大会開催のために、尽力されていました。
    また、地域のおばあちゃん方も応援に駆けつけ、「めじょいの〜。がんばれ〜!」と、子どもたちに声援を送っておられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    12/26(火) 大谷グローブが吉田小に!
    12/26(火) 大谷グローブが吉田小に!
    吉田小学校にも大谷翔平選手から、グローブが3個届きました!
    3学期の始業式の日に、全校のみなさんに紹介しますね。
    2023-12-26 16:44 up!

  • 2023-12-26
    12/22(金) 2学期終業式
    12/22(金) 2学期終業式
    今日で、2学期80日間が修了します。
    体育館が寒いので、温かいワークスペースで2学期の終業式を行いました。
    まず、各学年の代表の子どもたちが、2学期に頑張ったことや冬休みに取り組むことを発表しました。
    次に、校長先生からは「今年の漢字」のお話がありました。
    「吉田小学校の今年の漢字を考えよう」と投げかけられた子どもたちは、縦割り班の仲間と一緒に漢字を思い浮かべ、一人一人が考えた字を紙にしたためました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立吉田小学校 の情報

スポット名
市立吉田小学校
業種
小学校
最寄駅
十日町駅
住所
〒9480102
新潟県十日町市山谷1958
TEL
025-752-2893
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035
地図

携帯で見る
R500m:市立吉田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時43分50秒