十日町市立吉田小学校
吉田小学校いじめ防止基本方針(R5)
4/10(月) 入学式
例年より春の訪れが早い今年。校庭のソメイヨシノが満開の中、ピカピカの新1年生2名を迎え、入学式を行いました。
始めは緊張した表情も見られましたが、呼名の時は、二人とも元気よく「はい!」と返事をすることができました。また、学校の式辞や来賓の祝辞の言葉に対して、「ありがとうございます」と、堂々と返す姿は大変立派でした。
また、在校生を代表して6年生児童が、歓迎の言葉を話しました。「分からないことや困ったことがあったら、いつでも声をかけてくださいね。」と、優しく新入生を迎え入れていました。
2023-04-11 09:41 up!
4/7(金) 新任式・1学期始業式
新しい学年に進級した25名の子どもたちの元気のよい声が学校に戻ってきました。今日から令和5年度の学校生活がスタートです。
はじめに、新しく吉田小学校に転入された5名の先生方をお迎えする新任式が行われました。キラキラし目で先生方を見つめる子どもたちの顔が印象的でした。
その後、1学期の始業式が行われました。校長先生からは、「吉田小学校を楽しい学校にしよう」とお話がありました。ただ単に楽しい・面白いだけでなく、一人一人が自分で目標を立てて、それに向かって努力していくことで、楽しい学校になるというお話でした。姿勢よく真剣にお話を聞く子どもたちの姿から、校長先生のお話を正面から受け止めて、頑張っていこうとする意欲が感じられました。
10日(月)の入学式からは、新1年生2名が加わり、全校児童27名、教職員10名での令和5年度の吉田小学校の教育活動がスタートします!
2023-04-11 08:49 up!
学校だより「あすなろ」4月号
保健だより No.1
吉田小学校いじめ防止基本方針(R5)