R500m - 地域情報一覧・検索

市立燕東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市大字燕の小学校 >市立燕東小学校
地域情報 R500mトップ >燕駅 周辺情報 >燕駅 周辺 教育・子供情報 >燕駅 周辺 小・中学校情報 >燕駅 周辺 小学校情報 > 市立燕東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立燕東小学校 (小学校:新潟県燕市)の情報です。市立燕東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立燕東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-18
    1年生校外学習 弥彦神社・公園
    1年生校外学習 弥彦神社・公園
    1年生が校外学習で弥彦神社と弥彦公園に行ってきました。すっかり涼しくなったので、「秋探し」が目的です。
    途中、シカに餌を上げたり、鶏舎を見たりしながら、秋を楽しんできました。弥彦公園の遊具でもたっぷり遊んできました♪
    今回は、多くの保護者の皆様にボランティアとして参加していただき、安全に行ってくることができました。ご協力、ありがとうございました!
    2024-10-17 19:37 up!

  • 2024-09-19
    あすなろ班ドッジボール大会
    あすなろ班ドッジボール大会
    水曜日から、後期のあすなろ班がスタートします。
    前期あすなろ班の最後の思い出作りとして、ドッジボール大会が行われました。
    高学年の迫力あるボールもあれば、低学年にボールを渡して投げさせる姿もあり、前期の間、一緒に過ごしてきたことで、あすなろ班の仲が深まっている様子が見られました。
    後期の班も、みんなで仲良く過ごそうね!
    2024-09-17 22:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    委員会活動
    委員会活動
    1〜4年生が帰った後、5・6年生は残って委員会活動に取り組んでいます。
    お昼の放送の計画を立てたり、図書室の本を整理したり、水飲み場をきれいにしたり。
    全校のみんなが、気持ちよく楽しく学校生活が送れるようにするために、一生懸命がんばってくれています!
    今回で、前期の委員会活動が終了し、5年生は後期は別の委員会に所属することになります。様々な経験を積み、最高学年への準備を進めます。
    2024-09-13 16:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    リンク
    リンク
    学校関係機関文部科学省新潟県教育庁義務教育課 新潟県立教育センター中越教育事務所燕市役所県教育庁総務課広報かけはし旧学校ページ燕市立燕東小学校旧ホームページ旧ページ学校日記

  • 2024-07-10
    あすなろ班「遊ぼうデイ」
    あすなろ班「遊ぼうデイ」
    今日の昼休みは、あすなろ班ごとの「遊ぼうデイ」でした。1学期中の掃除や運動会などで一緒に過ごしてきた1〜6年生までのメンバーが、みんなで一緒に遊びます。
    ジャンケン列車やフルーツバスケットなど、学年関係なく遊べるゲームを6年生が考えてくれました。
    どの班からも、穏やかな笑顔が見られました。
    これからも、仲良くしようね(^O^)/
    2024-07-10 02:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2年生PTA学年行事
    2年生PTA学年行事
    2年生のPTA学年行事は親子ドッジボール!
    まだまだ低学年とはいえ、なかなかのボールを投げるようになったのではないでしょうか?お父さんの背中に隠れる様子もほほえましかったです。
    終了後にはお土産もいただき、子どもたちはホクホクでした☆
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
    2024-06-14 06:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    修学旅行10
    修学旅行10
    帰路につきました。
    カモメへの餌やり
    なかなか近寄ってくれないカモメ
    なまえをつけて呼んでみたり
    餌やりの場所を変えてみたり
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    令和6年度 運動会
    令和6年度 運動会
    ちょうどよいコンディションのもと、無事に運動会を開催することができました。
    1年生の開会宣言に始まり、各団長の選手宣誓、応援合戦、各種競技などなど…。
    それぞれの場面で、子どもたちはすばらしい姿を見せてくれました!
    昨年度まで在籍していた職員が見に来て、「わずか2カ月間で、すっかりたくましくなりましたね!」とほめていただきました。輝きを放った東っ子、本当に立派でした!
    とっても疲れただろうと思います。明日・明後日はゆっくりと休ませてあげてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2年生 図工
    2年生 図工
    2年生は図工で「ひかりのプレゼント」の学習をします。
    今日はその練習で、プラスチックカップのふたに色ペンで絵を描いてみました。
    天気もよかったので、外に出て日に当ててみると、地面に絵が浮かびました!
    動かしたり、絵を重ねて見たり、思い思いに楽しんでいました♪
    次からは、本格的に作品づくりに入ります!楽しみですね〜☆
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    ゴールデンウィークが明けて…
    ゴールデンウィークが明けて…
    連休が明けた火曜日。登校した子どもたちは、少しテンション低め…。
    でも、活動が始まるとだんだんとエンジンがかかってきました!
    2年生は、朝から全校ダンスの練習!
    6年生は、体育の授業で全力バトンパス!
    運動会に向けて、がんばっています!!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立燕東小学校 の情報

スポット名
市立燕東小学校
業種
小学校
最寄駅
燕駅
住所
〒9591200
新潟県燕市大字燕4800-1
ホームページ
https://tsubame.schoolweb.ne.jp/1510051
地図

携帯で見る
R500m:市立燕東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月22日08時15分21秒