根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会
2024.06.20
6月14日(金)9:30~11:40に根知小学校を会場に根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会が行われました。開会セレモニーでは、米田市長から糸魚川と台湾のどちらにもジオパークがあり、ジオパークを通じて交流を深めていることについてお話がありました。
根知ー台湾 フレンドシップ提携記念交流会
2024.06.20
交流会では、最初に全校生徒で「よさこいソーラン節」を披露しました。子どもたちの迫力に、台湾の皆さんもとても盛り上がってくれました。
ワーケーション
2024.06.20
6月17日(月)から21日(金)、第1回ワーケーションが行われています。今年度は、千葉と東京から4名の友だちを迎えています今回は3名。早く根知小学校での生活に慣れ、一緒に楽しい時間を過ごしてほしいと願っています。
全校遠足
2024.06.20
6月19日(水)、全校遠足を実施いたしました。今年度は小滝にある高浪の池でカレーづくりをし、その後フィッシングパークで魚釣りを楽しむことにしました。朝、8時30分に学校を出発し、高浪の池に向かいました。到着後、池の周回を散策しました。高浪の池の壮大さや明星山の迫力を感じることができ、子どもたちは感嘆の声を上げていました。あらためて糸魚川の自然の雄大さを感じることができ、嬉しく思いました。
全校遠足
2024.06.20
昼食後は、全校で「だるまさんの一日」をしてみんなで楽しみました。5・6年生が企画を立て、ここにも「全校のみんなに楽しんでもらいたい」という想いが見られ、上級生の下級生への思いやりが見られました。