2025年7月18日
2025年7月18日
児童朝会(保健委員会)
今日は、児童朝会がありました、担当は保健委員会で、テーマは「熱中症予防」でした。
保健委員が劇を通して以下の3つのポイントを全校に伝えました。 ○こまめに水分をとる ○日陰で休む ○塩分チャージをなめる &
2025年7月16日
2025年7月16日
地域
保護司さんのあいさつ運動
小千谷魚沼地区保護司会の方々が、「社会をあかるくする運動」の一環で、小中学校を回ってあいさつ運動を実施しています。今日は、当校に来られて児童玄関前に立ちました。
子どもたちが登校してくると、いつものように「おはようご […]
2025年7月15日
2025年7月15日
手紙の書き方教室(3年生)
今日は、「紙の書き方教室」がありました。主な内容は、「暑中お見舞いの基本的な書き方を覚える」というもので、3年生が堀之内郵便局の坂大局長さんから丁寧に教えていただきました。
前半は、暑中お見舞いの時期が7月7日から8 […]
固定ページ 317