R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市吉崎の中学校 >市立三島中学校
地域情報 R500mトップ >出雲崎駅 周辺情報 >出雲崎駅 周辺 教育・子供情報 >出雲崎駅 周辺 小・中学校情報 >出雲崎駅 周辺 中学校情報 > 市立三島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。市立三島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三島中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    2024/07/10 15:30 更新7/9水道工事2のお知らせ
    2024/07/10 15:30 更新7/9水道工事2のお知らせ7月10日(水)くるみの木が、、
    どうやら電線を巻き込んでしまっていますし、電線がたるんできています、、市教委へ連絡しました。伐採してくださることになりそうです。
    2024-07-10 15:30 up!
    7月10日(水)雨漏りが、、、
    おりからの降雨で3階の多目的教室(旧コンピュータ教室)の北側サッシの上から雨漏りです、、、。教室棟の屋上は昨年防水シートの張り替えを行っていtだいたのですが、管理棟はまだ改修したばかりのようですが、欄干の下のブロックに塗られている防水シートが剥げかけていました。そこから浸透しているのかもしれません、、(>_詳しくはこちらをクリックしてください→7/9水道工事2のお知らせ
    2024-07-09 15:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    2024/07/08 16:25 更新7月8日(月)職員研修
    2024/07/08 16:25 更新
    7月8日(月)職員研修
    今日の職員研修は長岡市教育委員会が提唱する「授業イノベーション」についての研修でした。長岡市教育センターの指導主事;渡辺様をお迎えし研修しました。秋の社会科の公開授業に向けてどの教科でも実践できるように単元計画を立案しました。
    2024-07-08 16:25 up!
    7月8日(月)2年生水泳授業
    時々激しい雨が降ってくる天候でした。そのため、ウォーミングアップ後すぐ10分間泳をして切り上げ、バスに乗って学校に帰ってきました。水温は、昨日の気温が影響していたのか外よりも温かい感じがしました。もう1回ある授業は晴天の中できるといいなと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    地区大会でのご声援、大変ありがとうございました。どの部活動も頑張りました!
    地区大会でのご声援、大変ありがとうございました。どの部活動も頑張りました!

  • 2024-06-09
    2024/06/07 21:09 更新今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉の香草パン粉やき,アスパラのみ・・・
    2024/06/07 21:09 更新
    今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉の香草パン粉やき,アスパラのみそマヨネーズ,ポテトカレースープです。今日は鶏肉の香草パン粉焼きでした。料理の名前に香草やハーブという名前が入るとグッとおしゃれな雰囲気になるなぁと感じます。家で見かけるのは粉末のバジル(百円均一のふりかけのもの)くらいです。香りや見た目がよく、料理を華々しく彩るハーブ。ぜひ有効活用していきたいですね。
    2024-06-07 21:09 up!

  • 2024-05-27
    2024/05/27 15:35 更新5月27日(月)下校です
    2024/05/27 15:35 更新
    5月27日(月)下校です
    体操着の半袖、長袖、様々なスタイルで下校します。今年から衣替えの期間をなくしました。生徒の体調、判断での服装となります。体操着での下校となると制服の着用回数が減りますが、部活動後の汗をかいた状態の回避や、猛暑の中での制服による体温上昇は防げていよいですね。
    2024-05-27 15:35 up!
    5月27日(月)花苗
    生徒玄関前のプランター台で播種した花芽が大きくなってきました。マリーゴールドなどだそうです。学校に彩を添えてくれます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    2024/05/24 07:43 更新5/23テニスコート脇水道工事について
    2024/05/24 07:43 更新5/23テニスコート脇水道工事について5月23日(木)放課後学習会
    実力テストへ向けて今年度も放課後学習会がスタートしました。各自が好きな教科をA組の教室で自習を20分間行います。監督の先生には質問もできるように5教科の先生は巡回します。写真は1年生の様子です。たくさん集まって熱心に学習しています。
    2024-05-24 07:43 up!
    5月23日(木)テニスコート脇水道工事について
    6月1日(土)と8日(土)に水道工事が入ります。自転車小屋より上に車を入れることができなくなります。校地内の駐車場を使用する場合は、三島球場を回る道か気比宮方面に出る道を使用することになります。よろしくお願いします。5/23テニスコート脇水道工事について2024-05-23 13:25 up!

  • 2024-05-23
    2024/05/23 10:17 更新5月23日(木)錬成塾授業参観
    2024/05/23 10:17 更新
    5月23日(木)錬成塾授業参観
    長岡市では採用2年目の教員に長岡市教育センターのベテランの教員の指導者が付き、1年間授業を指導して下さる事業があります。今年はA先生が希望され、今日は初めての授業参観の日でした。教室でテスト範囲にもなっている動物の分類についてカフートアプリを用いてクイズ形式で復習を行いました。盛り上がった導入でした。
    2024-05-23 10:17 up!
    5月23日(木)学年朝会
    3年生は学年部の先生方から、数学、理科、社会、英語のテスト勉強のコツを伝授してもらっていました。国語も後で聞いておいて下さいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024/05/22 13:53 更新5月22日今日の給食は今日の献立は,ごはん,牛乳,ごまおかかき・・・
    2024/05/22 13:53 更新
    5月22日今日の給食は
    今日の献立は,ごはん,牛乳,ごまおかかきりざい,韓国風のりサラダ,肉じゃがカレー煮です。
    今日はきりざいでした。おかか入りは初めて食べました。カツオの風味が口に広がり、美味しかったです。
    一口にきりざいと言っても家庭によって内容がまったく異なっており、マグロのすきみがはいっているものや、山芋めかぶなどが入ったねばねばきりざいもあるみたいです。どれも食べてみたいですね(^▽^)/
    2024-05-22 13:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024/05/18 14:04 更新5月18日(土)吹奏楽部
    2024/05/18 14:04 更新
    5月18日(土)吹奏楽部
    午前中吹奏楽部の保護者会が行われ、終了後に生徒の演奏を参観いただきました。お忙しい中来校いただき大変ありがとうございました。
    2024-05-18 14:04 up!
    5月17日(金)応援団練習
    昼休みに地区の激励会を前に応援団が練習して志気を高めます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    2024/05/14 14:24 更新5月14日(火)花のある風景 その2
    2024/05/14 14:24 更新
    5月14日(火)花のある風景 その2
    生徒玄関脇にはハンギングが、2階の教務室前の机の上にも鉢花が、、。心安らぎます。
    2024-05-14 14:24 up!
    5月14日(火)花のある風景
    生徒玄関では、素敵な鉢植えが生徒を迎えます。O先生の作品です。いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立三島中学校 の情報

スポット名
市立三島中学校
業種
中学校
最寄駅
出雲崎駅
住所
〒9402313
新潟県長岡市吉崎617
TEL
0258-42-2231
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/mishima-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立三島中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒