2024年6月28日(金)
1年生で歯科衛生士による歯科指導(歯肉炎防止教室)が行われました。指導内容は歯肉炎についての予防、歯肉チェック、デンタルフロスの使い方です。歯肉炎になる過程を画像で確認したり、予防についての説明を聞いたりしました。丁寧に磨くことで歯肉炎の予防につながります。この授業を機に歯の健康について考え、生活に活かしてほしいと思います。
2024年6月27日(木)
3年生 上級学校訪問
3年生は上級学校訪問で新潟市の新潟県立大学と専門学校を訪問しました。新潟県立大学では大学の概要説明、施設見学を行った後、学食で昼食を食べました。午後は、3カ所の専門学校に別れ、説明を受けたり、体験活動を行ったりしました。高等学校卒業後の進路に向けての訪問でしたが、1人1人が自分の将来について考える機会となったようです。
2024年6月27日(木)
2年生 職場体験学習
6月25日(火)〜27日(木)まで2年生は職場体験学習を行っています。この職場体験は自分自身の将来の生き方を体験を通して考えるだけでなく、社会生活に必要なマナーやルールを学ぶことをねらいとしています。生徒は小千谷市内の21カ所の事業所で3日間、体験を行っています。それぞれの事業所によって、体験内容が全く違いますが、仕事の大変さだけでなく、やりがいや楽しさも実感できているようです。この体験を将来に生かしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。