R500m - 地域情報一覧・検索

市立千田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県小千谷市の中学校 >新潟県小千谷市千谷甲の中学校 >市立千田中学校
地域情報 R500mトップ >小千谷駅 周辺情報 >小千谷駅 周辺 教育・子供情報 >小千谷駅 周辺 小・中学校情報 >小千谷駅 周辺 中学校情報 > 市立千田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千田中学校 (中学校:新潟県小千谷市)の情報です。市立千田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立千田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-25
    2024年9月25日(水)体育祭実施のお知らせ(9/25)
    2024年9月25日(水)
    体育祭実施のお知らせ(9/25)
    本日(9/25)、体育祭を実施します。朝、会場準備を行うため、全体の予定を遅らせ、9:30に開会式を実施します。

  • 2024-09-23
    2024年9月22日(日)本日(9/22)予定していた体育祭は、雨天のため9月25日(水)に延期しま・・・
    2024年9月22日(日)
    本日(9/22)予定していた体育祭は、雨天のため9月25日(水)に延期します。
    本日は5限授業で弁当が必要となります。
    9月25日(水)体育祭当日の朝に会場準備を行うため、全体の予定を遅らせて実施します。
    平日となりますが、保護者、地域の皆様から多数の御来場をお待ちしています。
    実施の可否は、朝6時40分にH&Sで連絡いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024年9月20日(金)体育祭延期のお知らせ
    2024年9月20日(金)
    体育祭延期のお知らせ
    明日21日(土)に予定していた体育祭は、雨天が予想され、グラウンドコンディションも不良のため、9月22日(日)に延期します。
    また、本日の雨で、すべての会場準備を行うことができませんでしたので、体育祭当日の朝に会場準備を行います。
    そのため、全体の予定を1時間程遅らせ、10:00に開会式を行う予定です。
    予定を変更しての実施となりますが、保護者、地域の皆様からは多数の御来場をお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    2024年9月17日(火)体育祭練習 〜全校ダンス〜
    2024年9月17日(火)
    体育祭練習 〜全校ダンス〜
    いよいよ体育祭が今週末にせまってきました。今日は全校ダンスの練習です。これまで保健体育の授業の中で学年ごとに練習してきましたが、今日初めて全校生徒が合わせて踊りました。全校一斉にダンスをすると迫力が違います。講師の先生から動きや振りの細かい変更がありましたが、生徒たちはすぐに吸収して修正していました。当日も全校で息の合ったダンスが見られそうです。
    2024年9月12日(木)
    千田中学校区あいさつ運動?
    今日の朝は千田小、和泉小との合同あいさつ運動でした。玄関前で小・中学生が登校した生徒たちに大きな声で「おはようございます」とあいさつしていました。あいさつ運動は金曜日までの取組ですが、さわやかなあいさつが飛び交い、良い一日のスタートとなりました。中には地域の方も参加していただきました。大変ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年8月30日(金)2学期 始業式
    2024年8月30日(金)
    2学期 始業式
    本日、2学期の始業式が行われました。4名の生徒が夏休みで頑張ったことや2学期に向けての抱負を発表しました。また、夏休み期間中に行われた大会の表彰や北信越大会の報告、広島派遣の感想発表もあり、それぞれが充実した夏休みだったようです。さらには新人水泳大会の激励会が行われました。各部活動の先陣をきって参加します。夏休みの練習の成果を発揮してきてほしいと思います。

  • 2024-08-02
    2024年7月26日(金)1学期終業式
    2024年7月26日(金)
    1学期終業式
    76日間の1学期が終了しました。終業式で各学年、生徒会の代表生徒が1学期の振り返りと2学期の目標について発表しました。学習や部活動など1学期で頑張ったことが伝わってくるすばらしい発表でした。あわせて、県大会報告会と北信越大会激励が行われました。北信越大会に進む卓球部(女子)は1人1人が力強く決意を発表しました。全国大会を目指して頑張ってほしいと思います。
    2学期は8月30日がスタートです。全員が元気な姿で会えることを楽しみにしています。

  • 2024-07-26
    2024年7月19日(金)おぢやみらい議会出前授業
    2024年7月19日(金)
    おぢやみらい議会出前授業
    3年生でおぢやみらい議会出前授業が行われました。2名の市議会議員が来校し、市議会の仕組みや仕事の内容、やりがいなど多岐に渡るお話しをしていただきました。生徒は普段の生活の中で市議会議員と直接お話しする機会はなかなかありませんが、この授業を通して身近に感じることができたようです。
    1年生 歯肉炎防止教室

  • 2024-07-19
    2024年7月18日(木)授業の風景 〜1年生 数学〜
    2024年7月18日(木)
    授業の風景 〜1年生 数学〜
    数学科の公開授業が行われました。単元は「文字式」です。新潟県が学力向上を目指して実施している「にいがた学びチャレンジ」の授業です。「問題を解く」→「話し合う」→「振り返る」の流れで授業を進めていました。このような対話のある学びを通して自分の考え深め広げています。
    2024年7月13日(土)
    県大会 〜卓球部(女子)〜
    7月13日(土)、14日(日)に県大会が行われました。卓球部(女子)は小千谷総合体育館で行われました。団体では、予選トーナメントで2勝し、決勝リーグに進みました。4校による決勝リーグでは、1勝2敗で3位になり、見事、北信越大会へと駒を進めました。地元での開催ともあって、大勢の方から応援していただきました。次の北信越大会も新潟県で行われます。全国大会を目指して頑張ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年7月9日(火)県大会激励会
    2024年7月9日(火)
    県大会激励会
    7月13日、14日に県大会が行われます。千田中からは卓球、ソフトテニス(クラブチーム)、水泳の競技に参加します。本日行われた激励会で一人一人の選手が力強く目標を述べました。学校の代表として、中越地区の代表として正々堂々と戦ってきてほしいと思います。
    2024年7月3日(水)
    体育祭軍団抽選会
    体育祭軍団抽選会が行われました。趣向を凝らしたゲームで大盛り上がりのj中、軍団が決定しました。赤青とも力を合わせて頑張ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年6月28日(金)1年生で歯科衛生士による歯科指導(歯肉炎防止教室)が行われました。指導内容・・・
    2024年6月28日(金)
    1年生で歯科衛生士による歯科指導(歯肉炎防止教室)が行われました。指導内容は歯肉炎についての予防、歯肉チェック、デンタルフロスの使い方です。歯肉炎になる過程を画像で確認したり、予防についての説明を聞いたりしました。丁寧に磨くことで歯肉炎の予防につながります。この授業を機に歯の健康について考え、生活に活かしてほしいと思います。
    2024年6月27日(木)
    3年生 上級学校訪問
    3年生は上級学校訪問で新潟市の新潟県立大学と専門学校を訪問しました。新潟県立大学では大学の概要説明、施設見学を行った後、学食で昼食を食べました。午後は、3カ所の専門学校に別れ、説明を受けたり、体験活動を行ったりしました。高等学校卒業後の進路に向けての訪問でしたが、1人1人が自分の将来について考える機会となったようです。
    2024年6月27日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立千田中学校 の情報

スポット名
市立千田中学校
業種
中学校
最寄駅
小千谷駅
住所
〒9470052
新潟県小千谷市千谷甲1617
TEL
0258-82-2784
ホームページ
https://www.city.ojiya.niigata.jp/chidachu/
地図

携帯で見る
R500m:市立千田中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月06日15時09分51秒