2024/11/19 17:18 更新
シイタケ出現!
令和5年5月の総合的な学習の時間で森林についての学習をした際に、一年生(現二年生)が菌の駒打ちをした古木からシイタケが出現しています。駒打ちをしてから1年半後にシイタケが姿を現しました。大きくてとても美味しそうです。樹木が人間に与えてくれる恩恵です。
2024-11-19 17:18 up!
小中音楽鑑賞教室
11月18日(月)6限に小中合同で音楽を楽しむひとときを過ごしました。「トリトーン」という3人の音楽グループがマリンバ、サックス、ドラムの演奏をしてくださいました。メンバーのお一人山崎ふみこ様から「七谷小学校で演奏させたほしい」といううれしいお話をいただき、中学生も同席の機会を得ることができました。山崎様のお父様は、七谷小学校ができる前の七谷尋常高等小学校を卒業されたそうです。今回、すてきなご縁に恵まれ、プロの演奏を肌で感じる貴重な機会をいただきました。小中両方の校歌を演奏していただきみんなで歌い、アンコール曲では、子どもたちもタンブリンや鈴、ウッドブロックなどの打楽器で一緒に演奏を楽しみました。
続きを読む>>>