2024/07/18 08:38 更新
地域、保護者の皆様から総合発表会の感想をいただきました
昨日実施の総合発表会では保護者の方、地域の方から多数ご参加いただきました。ご意見、ご感想をいただきましたので、一部紹介いたします。
・どの発表もよくまとまっていて、素直に驚きました。生徒から質問や感想がしっかりと出てくることもすごいと思います。少人数だからこその学年を越えての仲の良さが伝わってきました。
・これからの農業について皆さん真剣に考えてくださりありがとございました。発表でいただいたヒントから、若い方々に向けてどう発信していけば良いか工夫してこれからも農業の楽しさを伝えていきたいと思います。
・素晴らしい!まず率直に驚きました。スライドを作るための準備に時間をかけたことと思います。素晴らしかったです。スライド作成にあたって、インターネットや体験学習から得た情報で作成したと言っていました。情報収集したものを落とし込んで、聴く側にとてもわかりやすくまとめた発表でした。学習の成長を見ることができて良かったです。ありがとうございました。
・2年生は初めての町中の職業体験、立ちっぱなし、仕事をする人の気持ちがわかって良かったと思います。飲食店は清潔感、挨拶を心がけているのを実感したと思うので、これから将来に役立てて欲しいと思います。
・京都の景観とかだけでなく、「池」にスポットを当て、他の所との違いへの着眼点は非常に素晴らしい。加茂と京都のつながりもしっかりとらえていた。清水寺もそれだけでなく、「ご利益」をとらえた点は素晴らしい。加茂と比較されたのもグッド。自分達との違いで各自テーマに取り組みまさに「修学」いい勉強ですね。
お忙しい中、たくさんのご意見、ご感想をありがとうございました。
2024-07-18 08:38 up!
球技大会
7月17日(水)の5,6限は球技大会でドッチボールを行いました。生徒会が企画運営しました。全校生徒が4チームに分かれ先生方も入りリーグ戦をしました。ファインプレーが随所に見られ、熱い戦いが展開されました。七谷中学校ならではの全校生徒による楽しいレクのひとときでした。スポーツを通して絆を深めるというねらいが見事達成されたと思います。
2024-07-17 16:40 up!
総合発表会
7月17日(水)3,4限今年度一回目の総合発表会を実施しました。1年生は地域体験活動で発見した林業と農業の課題を解決するための方策を提案しました。2年生は職場体験学習で学んだことを発表しました。3年生は昨年度末に行ってきた関西への修学旅行を取り上げ、それぞれの視点で体験してきたことをまとめ発表しました。発表会には体験学習等でお世話になった地域の先生方をお招きし、ご意見をいただきました。2学期の総合的な学習につながる素晴らしい発表会になりました。大変お疲れ様でした。
2024-07-17 15:50 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。