西小学校 学校だより 2月号.pdf
01/31
昔の遊び集会
01/30
1月29日(水)、地域の方から昔の遊びを教えたいただき、一緒に楽しみました。
竹ぼっくりやこま回しなど、1人1人が思い思いの遊びに熱中し、あっという間の45分でした。
この集会を通して、こどもたちは昔の遊びの楽しさとともに地域の方々と触れ合う楽しさも実感することができました。
委員会バトンタッチ集会
01/28
1月28日(火)、全校で委員会バトンタッチ集会を行いました。
この集会では、6年生から4・5年生に、委員会等の仕事やそれに対する思いをバトンタッチします。
低学年が見守る中、6年生委員長が5年生の新委員長へ思いを託し、新委員長は自身の決意を大きな声で伝えました。
栄養教諭活用授業(2・3年生)
01/28
1月28日(火)に、食育に関する授業を行いました。
栄養教諭の長谷川先生から、給食は成長に必要な栄養や量を考えたり、おいしく食べてもらえるように味のバランスを考えたりして作られていることを学びました。
様々なことに気を付けて作られていることを知り、その日の給食では、「残さずバランスよく食べるよ」という声が多く聞かれました。