★2月2日(木) 入学説明会
4月の入学まで残り僅かとなってきました。
会の中で富士市生徒指導アドバイザーの鈴木いずみ先生から、「充実した学校生活を送るための秘訣とは」〜小学校入学までに準備しておきたいこと〜というお話をしていただきました。
また、学年部からは、小学校のきまりや、学校で使用する用品の準備についての説明を行いました。
準備は大変ですが、よろしくお願いします。
★2月2日(木) 校内図工展
現在、校内図工展が児童昇降口をあがった渡り廊下で行われています。
絵画や立体作品、書写作品が展示され、みんなあこがれをもって展示されている作品を鑑賞しています。
★2月2日(木) 6年生職業講話
今回は2回目の職業講話となります。
本日来校して講話してくださったのは、岩松薬局薬剤師、動画クリエイター、テルモ株式会社、とんかつ和食長谷川調理師でした。
4つの職業についての貴重なお話を聴くことができました。
★1月13日(金) 避難訓練
災害はいつ発生するか分かりません。
子供たちにはいつ避難訓練を行うのか知らせない突発的避難訓練を実施しました。
休み時間ということで、担任が近くにいないため、友達との相談をしながら運動場へ避難しました。
自分の命は自分で守るということで、みんなすばやく避難ができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。