
市立福田小学校(磐田駅:小学校)の2024年11月20日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立福田小学校 のホームページ更新情報
2025-09-29
2025/09/27PTA奉仕作業2025/09/27PTA奉仕作業2025/09/25車いす体験(4年生)PTA奉仕作業2025年9月27日 08時15分
今年度2回目の奉仕作業を行いました。多くの保護者の皆さんに御協力いただき、学校がとてもきれいになりました。397398
2025-09-23
2025/09/18宮大工さんの講話(キャリア教育・6年生)2025/09/18宮大工さんの講話(キャリア教育・6年生)宮大工さんの講話(キャリア教育・6年生)2025年9月18日 08時05分
6年生は総合的な学習の時間で、自己の生き方を考える学習に取り組んでいます。今回は宮大工さんを講師に招き、お話を聞いたりかんな掛けを体験したりしました。396
2025-09-18
2025/09/12健康安全の日2025/09/12健康安全の日2025/09/09あさがお日和あさがお日和2025年9月9日 17時29分
今日は「あさがお日和」で、福田中の生徒が福田小であいさつ運動をしました。福田小の子供たちも元気にあいさつを返していました。395
2025-09-04
2025/09/02避難訓練2025/09/02避難訓練避難訓練2025年9月2日 13時47分
9月1日の防災の日をふまえ、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。今回は事前に訓練する時刻を伝えないで実施しましたが、子供たちは落ち着いて避難することができました。394
2025-09-02
2025/08/292学期始業式2025/08/292学期始業式2学期始業式2025年8月29日 19時20分
2学期が始まりました。子供たちの代表は、「残食の少ない学校にしたい」「学習端末の使用ルールをきちんと守れる学校にしたい」といった思いが語られました。子供たちの手で学校がどのように変わっていくか楽しみです。393
2025-07-23
2025/07/181学期終業式2025/07/181学期終業式1学期終業式2025年7月18日 09時47分
1学期の終業式を行いました。校長からは「え」(栄養をしっかり取る)、「が」(「がんばった」と言えるものを1つはつくる)、「お」(お互い(自分も相手も)を大切にする)の夏休みにしましょうとの話がありました。392
2025-07-17
2025/07/15なかよし夏祭り2025/07/15なかよし夏祭り2025/07/15読み聞かせ2025/07/14代表委員会2025/07/11校外学習(6年生)なかよし夏祭り2025年7月15日 10時12分
なかよし夏祭りが盛大に行われました。390391
2025-07-10
2025/07/09不審者対応訓練2025/07/09不審者対応訓練2025/07/04縦割り交流(3組)不審者対応訓練2025年7月9日 07時58分
不審者に対応する訓練を実施しました。子供たちは落ち着いて取り組むことができました。386387
2025-07-04
2025/07/03縦割り交流(2組)2025/07/03縦割り交流(2組)縦割り交流(2組)2025年7月3日 16時55分
チャレンジWEEKを通して、みんなで学校生活を楽しく盛り上げていこうとのねらいで縦割り交流を実施しています。今日は
2組が縦割り交流を行いました。「猛獣狩りに行こうよ」では、学年の枠を超えてグループになり、仲を深める子供たちの姿が見られました。385
2025-07-01
2025/07/01ジュビロ磐田・江﨑巧朗選手来校2025/07/01ジュビロ磐田・江﨑巧朗選手来校2025/06/30チャレンジWEEK(1日目)ジュビロ磐田・江﨑巧朗選手来校2025年7月1日 17時12分
ジュビロ磐田の江﨑巧朗(えざきたくろう)選手が来てくれました。江﨑選手に福田小に関するクイズを出したり、ボールをまっすぐ蹴るコツを教わったり、いろいろな質問をしたりして交流を楽しみました。最後には学級ごとに記念写真を撮りました。383384
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2024年下半期 市立福田小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年11月20日20時06分03秒
携帯電話で読む(QRコード)