地域情報の検索・一覧 R500m

大人気!チキンカツバーガー!2

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市御宿の小学校 >市立富岡第一小学校
地域情報 R500mトップ >岩波駅 周辺情報 >岩波駅 周辺 教育・子供情報 >岩波駅 周辺 小・中学校情報 >岩波駅 周辺 小学校情報 > 市立富岡第一小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立富岡第一小学校市立富岡第一小学校(岩波駅:小学校)の2024年7月12日のホームページ更新情報です

大人気!チキンカツバーガー!2
大人気!チキンカツバーガー!
雨のち曇りのち晴れ?!
大人気!チキンカツバーガー!2
今日は「うずらの卵」をスープにしました。「うずらの卵」には、にわとりの約2倍のビタミンや鉄分が入っていて栄養たっぷりです。中国では、古くから健康な体を作ると言われ、お医者さんも薬のように使っていたと言われています。
「うずらの卵好きだからうれしい!」「苦手だけどがんばって食べたよ!」としっかりよくかんで食べていました。給食委員会が考えた「うずらの卵の模様」についてのクイズも面白く盛り上がったようでした!
3枚目の写真は、今日の給食のおいしさを表してくれました!
【給食室】 2024-07-12 07:48 up!
大人気!チキンカツバーガー!
【丸型横割りパン・牛乳・チキンカツ・野菜のソテー・ポテトとうずら卵のスープ】
今日の給食は、セルフチキンカツバーガーの日!
パンにチキンカツと野菜をはさんで自分だけのバーガーを作って食べました♪
「バーガーにしたら全部あっという間になくなった!」「チキンカツいいね!」「ハンバーグも好きだけど、チキンカツもあり!」「野菜もおいしい!」とさすがの大人気ぶりでした。
【給食室】 2024-07-12 07:48 up!
雨のち曇りのち晴れ?!
昨夜から風も強く、雨が降っていましたが、朝、子供たちが登校する時間には、雨が上がってよかったです。
はやぶさ学級がプールに入るころには、お日様、青空が見えました!気持ちよさそうに体育の授業に取り組んでいます。
【はやぶさ学級】 2024-07-11 10:02 up!
1 / 18 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立富岡第一小学校

市立富岡第一小学校のホームページ 市立富岡第一小学校 の詳細

〒4101107 静岡県裾野市御宿600 

市立富岡第一小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    9月24日(水)の給食 ☆富一小150歳お誕生日給食
    9月24日(水)の給食 ☆富一小150歳お誕生日給食
    ごはん 150歳おめでとうカレー ぎゅうにゅう からあげ 二色ソテー 特別お楽し...
    2025/09/24
    2025/09/24
    富一小誕生日会
    9月24日は富岡第一小学校の誕生日です。朝の集会ではみんなで「ハッピーバースデー...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    5年生 稲刈り体験に行ってきました♪その2
    5年生 稲刈り体験に行ってきました♪その2
    稲刈りの様子、その2です。スライド発表~学年編~でもそうでしたが、稲刈り実行委員...
    2025/09/12
    2025/09/12
    5年生 稲刈り体験に行ってきました♪その1
    本日、5年生は地域の方の協力のもと、稲刈り体験をさせていただきました。「やるの初...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    富っ子タイム
    富っ子タイム
    縦割り活動の富っ子タイムです。上級生がリーダーシップをとって遊びを考えます。下級...
    2025/09/09
    2025/09/09
    授業いろいろ(2年生)
    2年生の漢字の書き取りです。間違いやすい箇所に気を配りながら丁寧に新出漢字を練習...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    音楽発表会
    音楽発表会
    音楽で合奏の発表会を行いました。始まる前にグループごと合わせる練習を何度も繰り返...
    2025/09/04
    2025/09/04
    9月3日の給食
    ごはん ぎゅうにゅう あじのからあげねぎソース ごまキムチ汁 冷凍みかん 今日も...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    奉仕作業ありがとうございました!
    奉仕作業ありがとうございました!
    2年ぶりにPTAの奉仕作業が行われました。4,5,6,はやぶさ学級のたくさんの保...
    2025/08/30
    2025/08/30
    PTA行事

  • 2025-08-25
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練
    2025年9月1日 (月)

  • 2025-08-24
    二学期始業式
    二学期始業式
    2025年8月26日 (火)
    特3日課
    2025年8月26日 (火)
    特3日課
    2025年8月27日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-31
    夏休みが楽しみ
    夏休みが楽しみ
    夏休みを前に、掃除したり、片付けたり。わくわくな2年生でした。夏休み、楽しく過ご...
    2025/07/20
    2025/07/20

  • 2025-07-19
    1学期終業式
    1学期終業式
    今日で71日間の1学期が終わります。学期の締めくくりの終業式をオンラインで行いま...
    2025/07/18
    2025/07/18
    学校から

  • 2025-07-05
    七夕飾り
    七夕飾り
    学校中が七夕で彩られています。子供たちのねがいごとの短冊がたくさん飾られています...
    2025/07/04
    2025/07/04
    5年生 いつもの授業風景&高学年としての活動7/3
    5年生は高学年としての意識を高めています。最近、富一小のグランドに、お菓子のゴミ...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2024年07月12日08時37分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)