最新更新日 2012年10月27日
共生の耀(10月29日〜1月6日)
〜集団のために自分に何ができるのかを考え、
他者とかかわり、互いに支え合う喜びを感じよう!〜
10月26日(金)
静岡県地域防災活動知事褒賞
相良中学校の防災体験学習や地域と一体となった地域防災訓練への参加など
防災教育への取組が認められ、このたび上記の賞を受賞しました。
10月26日(金)
前期終業式、後期開始式
各学年の代表生徒(1年;久保菜月さん、2年;赤堀由依さん、3年;田中祥悟さん)が
前期の振り返りと後期の決意を話しました。
また、後期のスタートにあたり、松下勇輝新生徒会長から
生徒会活動の目標について話しました。
10月19日(金)
七耀祭「文化発表会の部」
どの学級も素晴らしい合唱でした。学年が上がるにつれ合唱の厚みが感じられました。
また、合唱や演奏、スピーチを聴く態度もたいへん立派でした。
御参観いただきました来賓、保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。