月山や朝日連峰の話題をお知らせします. « 弓張平
スキー散歩 | Main ... 地震の後、
湯殿山の斜面に大きな雪崩が発生したようなので確認してきました。場所は
湯殿山の南東斜面、石跳沢を登っていく左側の斜面です。装束場の下500mを起点に下流に約1000mの間 の石跳沢が、
湯殿山山頂直下付近から横幅600mに及ぶ大規模な雪崩が沢まで流れて埋まっていました。破断面の厚みは2から3メートルはありそうです。谷一面を覆ったデブリの広さは今まで見たことがない規模です。先の1週間で降り積もった雪が地震を ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。