家庭と学校の両輪で〔授業参観・PTA総会〕
04/19
一人一人の役割と責任〔児童会活動〕
04/18
2024年4月 (21)
家庭と学校の両輪で〔授業参観・PTA総会〕
投稿日時 : 04/19
子どもたちも、学級担任も、どきどきしてしまう今年度1回目の授業参観。
ほぼ全ての家庭に参加により、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
学級懇談会では、今年1年間で子どもたちと取り組みたいこと、身に付けさせてい力などを担任と保護者の方で話し合うことができました。
PTA総会もスムーズに議事が進行し、今年度の活動方針などを確認することができました。
保護者のみなさまの力をお借りし、家庭と学校が力を合わせ、ますますすてきな子どもたち・すてきな平田小学校になるよう、本年度もどうぞよろしくお願いします。
一人一人の役割と責任〔児童会活動〕
投稿日時 : 04/18
新年度になり、児童会活動も新しいメンバーでの活動が始まっています。
生活向上委員会は、健康観察板配り、校舎美化などを担当し、みんなが気持ちよく元気に生活することができるように取り組んでいます
情報委員会は、朝・昼の校内放送、新聞づくりを担当し、みんなに活気や新たな気付きを提供しています。
図書委員会は、図書の貸し出しや図書室の環境整備を担当し、みんなが楽しく読書に親しむことができるように取り組んでいます。