1学期最後のマラソンタイム。みんな自分のペースでがんばりました。これまで6名が1枚目のマラソンカード(65周)を達成しました。今後もみんなでがんばりを継続したいと思います。
2025/07/17
1学期の給食の最終日でした。今日はシークワーサーについて保健の先生からお話を聞きました。美味しく楽しく給食をいただきました。
2025/07/17
1・2年生が「からだのせいけつ」について学習しました。保健の先生と一緒に体を汚れたままにしておくといけない理由や自分の体をきれいに保つ方法を学習しました。みんなでしっかり考えることができました。
2025/07/15
夏休みに向けて本の貸し出し中です。司書の先生に相談しながら、様々なジャンルから本を選んでいました。。
2025/07/15
マヨネーズ教室
講師の先生をお招きし「マヨネーズ教室」を開催しました。3・4年生が楽しく学習に取り組みました。マヨネーズのでき方や、野菜を食べる大切さ、マヨネーズの歴史など学習し、実際に卵・酢・油を使ってみんなでマヨ...
2025/07/14
家庭科の授業
家庭科の学習で、学校の汚れを見つけてお掃除。丁寧です。
2025/07/14
今朝は読み聞かせボランティアの方がおいでになり、1・2年生、3・4年生がそれぞれの教室でお話を聞きました。充実した朝の時間になりました。
2025/07/11