2023年12月 (0)
2023年11月 (21)
アサガオのたね
投稿日時 : 11/30
1年生が自分たちで育てたアサガオのたねを数えていました。
たくさんあるなあ~。ぜんぶでアサガオのたねは何こあるかな?
小さい種を大切につまみながら、10のまとまりを作っていきます。
10のまとまりは、いくつできたかな?
10のまとまりが10こで~100こ!大きな数の学習につながっていきますね。
「先生~。10のまとまり10こが、2つで200こ!!あと14こあるから214こです。」
すごーい!アサガオのたねいっぱいとれてよかったね~!!
3・4年生の音楽
投稿日時 : 11/29
3・4年生が音楽を学習していました。
はじめに3・4年生一緒に歌います。生き生きとした歌声が、音楽室に響き渡っていました。
3年生は、音楽室のとなりの家庭科室に移動して、リコーダーを練習します。
4年生は、音楽室で「ラ クンパルシータ」の練習です。まずは階名を確認して。
3年生は「せいじゃの行進」が上手に演奏できるように、自分のペースで練習していました。
4年生は、一音一音確かめながら、鍵盤ハーモニカを練習していました。