2025/07/22
校庭改修工事
2025/07/18
第1学期終業式
2025/07/18
けがを減らそう調べ ~3年生~
校庭改修工事
2025年7月22日 09時30分
7月22日(火) 夏休みも4日目となりました。今日は校庭の改修工事が行われました。今まで校庭の南側に大きな水たまりが3つできていました。水はけも悪く晴天が何日も続かないと,校庭が完全に乾いた状態にはなりませんでした。重機が入り,校庭を平らに削り,砂を盛って,また平らに固める工事をしました。これで大きな水たまりは改善されることでしょう。工事が終わったら,児童クラブに来ているみなさんが,元気に校庭を駆け回る姿が見られますね。
第1学期終業式
2025年7月18日 10時23分
7月18日(金) 第1学期72日間が無事終了しました。保護者の皆様のご理解・ご協力ありがとうございました。明日から37日間の夏休みとなります。毎日,規則正しく生活して,安全で楽しい夏休みが過ごせるように,ご家庭でもお子さんにお話しください。前にも書きましたが,夏休み中には ①自転車乗りの練習をすること ②むし歯を治すこと もよろしくお願いします。
8月25日(月)に,また元気に再会できるのを楽しみにしております。
けがを減らそう調べ ~3年生~
2025年7月18日 09時44分
7月18日(金) 3年生が算数科「ぼうグラフと表」の学習で,大里小の1学期のけがの様子を分析してくれました。それによると,今年度は昨年度に比べて,けがの件数が倍増しており,①授業中の時間で ②体育館や校庭,教室で ③転んだりぶつかったりするけがが多いという調査結果が出ました。児童のみなさん,2学期からは落ち着いて行動して,けがを減らしましょうね。調べてくれた3年生のみなさん,ありがとうございました。
672