2025/09/02Soda出前授業 3~6年生2025/09/02Soda出前授業 3~6年生2025年9月2日 15時52分
9月2日(火) 3~6年生が,Soda(SEEDS OF DESIGN
AWARD)出前授業を行いました。この授業は,「子どもたちの夢・可能性・創造力とプロとの融合によるデザイン活動」と言われるもので,簡単に説明すると,自分たちが作りたいお店のミニチェア模型を作ろうというものです。照明や内装の専門家が16名も参加してくださり,各班をサポートしてくださいました。遠くは東京や盛岡からも参加していただきました。
1校時目は,専門家から照明や内装素材の説明をしていただきました。2~4校時は,各班のコンセプトに基づき,児童が実際にお店を作っていきました。どんな雰囲気のお店をめざすのか,みんなで相談しながら素材を選び壁や床に貼り付けていきました。
1班は,カラフルなフードコートのお店を作りました。2班は,天栄村の特産品を販売するお店を作りました。3班は,動物カフェとゲームセンターを融合したお店を作りました。4班は,スポーツ店と足湯カフェが融合したお店を作りました。昼食は,各班まとまって講師の先生も一緒に給食を食べました。
午後の5校時目は,各班の作品の発表会を行いました。どの班の作品も,コンセプトに基づきすてきなお店に仕上がりました。一日がかりの作業でしたが,児童の表情を見ると,充実した満足感でいっぱいでした。図工はもちろんのこと,キャリア教育にも役立った出前授業でした。
続きを読む>>>