2025/02/26大里タイム みんなでチャレンジ! ごみ減量作戦!2025/02/26大里タイム みんなでチャレンジ! ごみ減量作戦!2025年2月26日 14時37分
2月26日(水) 大里タイムに村役場住民課の方がお越しいただき,ごみ減量作戦について児童に説明してくださいました。家庭ごみを一人1日あたり100g減らすのが目標です。令和4年度には一人1日あたり776gだったのが,この1月には602gに減量することに成功したそうです。今後も継続していきたいですね。減量のポイントは,生ごみの水分だそうです。しっかり水切りをしてから,ごみに出しましょう。
また,2年生児童が表紙を飾った「広報てんえい3月号」も学校に届き,2年生児童一人ひとりに記念の広報を配付いたしました。中の記事にも児童の写真が使用されております。
続いて表彰を行いました。詳細は,学校だよりの表彰欄をご覧ください。
2025年2月26日 12時47分
2月26日(水) 本日の給食は,ごはん,白身魚のフライ,いそかあえ,豚汁,牛乳でした。
続きを読む>>>