2025/09/08放課後の陸上練習2025/09/08
2025/09/084年生理科:ヘチマが大きくなったよ放課後の陸上練習2025年9月8日 16時33分
今日の放課後の陸上練習は、前半は外で、後半は室内で行いました。外は蒸し暑かったですが、やはり外で思い切り走るのは子どもたちも気持ちよさそうでした。子どもたちの体調と安全面を最優先に考えながら、これからも陸上の練習を続けていきたいと思います。
2025年9月8日 13時40分
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、豚肉の変わり揚げ、大根のゆかり漬、小松菜の味噌汁で、総カロリーは641㎉でした。今日は「白熊関思い出のメニュー」の日で、白熊関は豚肉の変わり揚げが大好きだったそうです。確かに、カリカリした豚肉は噛めば噛むほど味が出て、ご飯を何杯でも食べられそうなおいしさでした。白熊関には、来場所ぜひ勝ち越してもらいたいですね。おいしい給食、今日もごちそうさまでした。4年生理科:ヘチマが大きくなったよ2025年9月8日 13時34分
4年生は、理科でヘチマの観察をしました。植えたときには数センチだったヘチマが、今では何メートルあるかわからないくらい大きく成長しました。「花がたくさん咲いてるね」「ぼくのには実がなっているよ」「ぼくのヘチマの先っちょは、どこまで行っちゃったんだろう…?」などなど、いろんなことに気付きながら、みんなヘチマの様子を丁寧に観察カードにまとめていました。一週間の始まりもリレーから2025年9月8日 13時27分
続きを読む>>>