今日の中郷っ子1122「6年生歴史民俗資料館見学」
11/22
11/21
2023年11月 (28)
今日の中郷っ子1122「6年生歴史民俗資料館見学」
投稿日時 : 11/22
6年生は3・4校時目に社会科の学習の一環で歴史民俗資料館を見学しました。子どもたちは、昔の中郷地区のことや暮らしの様子、三春町出身の偉人のこと、河野広中さんのことなどたくさん話をしていただき、真剣に耳を傾けていました。初めて知ることも多く、あっという間の1時間でした。
お話の中で、中郷地区には滝ザクラ以外にも桜の名所があるということをお聞きしました。今年の春には、大阪からの観光客が、中郷小学校の桜を見て、「ここの桜はすごい!」と感動していたという話をしていたそうです。とても誇らしい気持ちになり、中郷地区や三春町のことが更に好きになった子どもたちでした。
投稿日時 : 11/21
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。