地域情報の検索・一覧 R500m

校内球技大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県白河市の中学校 >福島県白河市表郷番沢字柳沼の中学校 >市立表郷中学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 中学校情報 > 市立表郷中学校 > 2024年11月
Share (facebook)
市立表郷中学校市立表郷中学校(久田野駅:中学校)の2024年11月12日のホームページ更新情報です

校内球技大会
11/05
2024年11月 (1)
校内球技大会
投稿日時 : 11/05
先週、校内球技大会を行いました
全クラスのリーグ戦でしたが、下級生は上級生に怯むことなく向っていました
また、同学年同士の試合では、激しい攻防戦が繰り広げられ、大変盛り上がりました
優勝
1年2組
準優勝
3年2組
3位
3年1組

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立表郷中学校

市立表郷中学校のホームページ 市立表郷中学校 の詳細

〒9610403 福島県白河市表郷番沢字柳沼1 
TEL:0248-32-3321 

市立表郷中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    3年生 おかえりなさい!!
    3年生 おかえりなさい!!2025年9月11日 18時55分
    三日間の修学旅行から、全員が無事に帰ってきました!
    おかえりなさい!
    明日の解団式までが修学旅行です。今日はゆっくり休んで明日まだ元気に登校してきてください!3年生 おかえりなさい!!

  • 2025-09-11
    null
    0修学旅行〜那須塩原サービスエリア〜2025年9月11日 17時26分
    那須塩原サービスエリアでトイレ休憩をしています。雨止みました♪修学旅行〜羽生パーキングエリア〜2025年9月11日 15時55分
    羽生パーキングエリアでトイレ休憩をしています。
    雨が降っています!修学旅行〜国立科学博物館〜2025年9月11日 13時39分
    国立科学博物館に来ています。
    人類の進化や地球について知ることができました
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    null
    0
    2025/07/14全校朝会2025/07/10ビブリオバトル準決勝全校朝会2025年7月14日 17時53分
    7月14日、全校朝会が行われました。
    漢字コンクール最優秀賞、少年の主張、各部活動の大会の表彰が行われました。
    また、表郷中学校は交通事故無事故2000日を達成し、表彰状をいただきました!
    皆さんの交通安全意識が高まっている証拠ですね、、、!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    2025/07/09県中体連・吹奏楽コンクール 壮行会
    2025/07/09県中体連・吹奏楽コンクール 壮行会県中体連・吹奏楽コンクール 壮行会2025年7月9日 15時09分
    本日、県中体連・吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。
    バレー部、ソフトテニス部、卓球部、剣道部、水泳部が
    県南大会で見事勝ち進み、県大会の出場権を得ました!
    県大会でも表郷中生としての素晴らしい態度で戦ってきてほしいです。
    また、吹奏楽部の皆さんにコンクールで発表する曲を披露していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    2025/07/073年生 人権講話
    2025/07/073年生 人権講話3年生 人権講話2025年7月7日 14時45分
    本日3校時、講師の先生をお招きして人権講話を聞きました。
    人権とは、「誰の足も踏まないこと。誰にも自分の足を踏ませないこと。」
    と、お話をいただきました。
    今回の話を聞いて、友人とのかかわり方や
    SNSの使い方が正しくできているのか振り返ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    2025/05/19たくさんの表彰状
    2025/05/19たくさんの表彰状2025/05/16校内漢字コンクールたくさんの表彰状2025年5月19日 18時35分
    全校朝会で、県南陸上競技大会、バレー部・卓球部の大会の表彰が行われました。
    みなさんの日々の努力が、すばらしい結果に繋がっています。これからも頑張っていきましょう!
    また、本日より2名の教育実習生が来ています。
    たくさんのことを学び、将来に生かしてほしいです!校内漢字コンクール2025年5月16日 15時05分
    本日、漢字コンクールが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-11
    2025/04/07令和7年度スタート
    2025/04/07令和7年度スタート令和7年度スタート2025年4月7日 11時35分
    本日、新しい先生をお迎えして新年度がスタートしました。
    ようこそ。表郷中学校へ‼️
    1年間、どうぞよろしくお願いいたします☺️
    始業式では、教頭先生から
    「1」にこだわる
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    null
    0
    0
    2025/03/21207日の全課程が終了207日の全課程が終了2025年3月21日 09時14分
    本日、修了式を行いました。
    3学期49日、1年間207日の全課程を終了することができました。
    3月13日、すばらしい卒業式で、3年生を見送って、寂しい1週間でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-16
    2025/03/12お世話になった3年生へ
    2025/03/12お世話になった3年生へ2025/03/12感謝の気持ちを込めて…お世話になった3年生へ2025年3月12日 14時36分
    1、2年生が卒業式の会場作成を行なっています。
    3年生へ感謝の思いを込めて、協力しながら会場作成を行なっていました。感謝の気持ちを込めて…2025年3月12日 09時11分
    いよいよ明日卒業式を迎えます。
    これまでたくさんの方々に支えられてここまで来ることができました。
    また、3年間で、心も体も大きく成長することができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-08
    2025/02/28同窓会入会式
    2025/02/28同窓会入会式同窓会入会式2025年2月28日 09時40分
    3年生も残すところ登校日は、あと9日となりました。
    いよいよ卒業だなと毎日、感じています。
    そんな中、同窓会入会式が行われました。
    同窓会長の藤田様よりお話があり、記念品をいただきました。
    新入会員代表あいさつでは、表郷中の誇りに思う、
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2024年11月12日02時28分27秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)