地域情報の検索・一覧 R500m

2/1 令和5年度後期学友会総会

町立田島中学校町立田島中学校(会津田島駅:中学校)の2024年2月4日のホームページ更新情報です

2/1 令和5年度後期学友会総会
02/02
1/30 県スキー入賞報告・全国大会にむけて
01/31
2024年2月 (1)
2024年1月 (13)
2/1 令和5年度後期学友会総会
投稿日時 : 02/02
5.6校時に、体育館で後期学友会(生徒会)総会を実施しました。
学友会活動の一年間を振り返る、大事な行事です。
生徒たちが所属するそれぞれのリーダーから、今年一年の反省と次への目標が発表されました。
1/30 県スキー入賞報告・全国大会にむけて
投稿日時 : 01/31
県中体連スキー大会のアルペン競技で入賞した、湯田健心くん(回転優勝、大回転3位)と星 颯くん(大回転2位、回転2位)が、南会津町役場を訪問してきました。
星教育長に、県大会入賞と全国大会へ出場の報告を行いました。
応接室で、緊張しながらも星教育長と懇談し、記念写真を撮影しました。
全国大会に出場できない人たちの分まで、福島県の代表、南会津町の代表として頑張ることを伝えていました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立田島中学校

町立田島中学校のホームページ 町立田島中学校 の詳細

〒9670004 福島県南会津郡南会津町田島後原甲3437 
TEL:0241-62-1283 

町立田島中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    2025/09/19災害から命を守る
    2025/09/19災害から命を守る2025/09/19最終日スタート災害から命を守る2025年9月19日 11時25分
    最後の研修先は、
    首都圏を水害から守るため
    建設され
    た世界最大級の地下放水路、国土交通
    省「首都圏外郭放水路」を見学しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025/04/22【延期】陸上記録会 金曜日へ
    2025/04/22【延期】陸上記録会 金曜日へ【延期】陸上記録会 金曜日へ2025年4月22日 09時37分
    安心安全メールで、9時頃お知
    らせしたように、明日の陸上記録
    会は、雨天の予報により金曜日に
    延期となります。
    本日、お子さんを通して延期の
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    2025/04/14第2週目の朝から
    2025/04/14第2週目の朝から第2週目の朝から2025年4月14日 12時16分
    雨が降っていましたが、陸上
    練習やあいさつ運動をがんばって
    各教室で授業に向けて準備する様
    子がありました。
    【外は雨】
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    2025/03/29令和7年度田島中学校行事カレンダーについて
    2025/03/29令和7年度田島中学校行事カレンダーについて2025/03/293/28 教職員離任式令和7年度田島中学校行事カレンダーについて2025年3月29日 19時22分
    令和7年度の田島中学校行事カレンダーをアップします。
    3月現在の予定ですので、予告なく変更することもあることをご承知おき下さい。
    PDFをダウンロードしてご覧下さい。2025年間カレンダー.pdf3/28 教職員離任式2025年3月29日 19時20分
    すでにメール配信でお知らせしてありますとおり、今年度末の人事異動により9名の教職員が転退職いたします。
    今日は、離任式を開催し9名の先生方とお別れをしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-25
    2025/03/233/21 令和6年度修了式
    2025/03/233/21 令和6年度修了式2025/03/233/18 1年理科の授業から3/21 令和6年度修了式2025年3月23日 13時31分
    令和6年度修了式を行いました。
    前々日に新型感染症の流行により、第1学年を学年閉鎖した状況でしたので、残念ながら放送による式となってしまいました。
    令和6年度は202日の授業予定日でした。感染症による閉鎖があり少し減ってしまいましたが、今年度の教育課程の全てを修了することが出来ました。3/18 1年理科の授業から2025年3月23日 13時22分
    3年生が卒業し、校舎内はすこし寂しい感じですが、授業をのぞいてみると、1年生の理科の実験を体育館で行っていました。
    暖かい空気は上昇すると言うことを、簡易的にランタン気球をつくって検証していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    2025/03/063/6 がんばれ受験生
    2025/03/063/6 がんばれ受験生3/6 がんばれ受験生2025年3月6日 16時14分
    今日は、県立前期試験の2日目です。
    昨日で学力試験・面接とすべて終了した者もいますが、本日の2日目に面接を受けている者も多くいます。
    3年生のフロアでは、昨日中に試験が終了した者と私立高校へ進路が決定している者で教室の清掃を行っていました。
    本日の面接に緊張しながら臨んでいる級友への応援を込めて、教室をきれいにしていると思います。
    いよいよ来週は卒業式です。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-03
    2025/03/033/2 令和6年度南会津町教育委員会表彰式
    2025/03/033/2 令和6年度南会津町教育委員会表彰式3/2 令和6年度南会津町教育委員会表彰式2025年3月3日 17時28分
    御蔵入交流館文化ホールを会場に標記表彰式が挙行されました。
    田島中学校からも多くの生徒がその活躍の成果として、表彰されました。
    式中には、受賞者代表謝辞として、3年生の生出遥香さんが御礼の言葉を述べました。
    以下、受賞者は以下の通りです。
    生出遥香さん(田島中3年)第69回県書きぞめ展・書きぞめ大賞
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    2025/02/262/26 「まとめ」に向けて
    2025/02/262/26 「まとめ」に向けて2/26 「まとめ」に向けて2025年2月26日 16時08分
    来週からは3月です。いろいろな意味での「まとめ」が行われるようになります。
    学習の「まとめ」は、どれだけ学力が身についたかを測る「実力テスト」でしようか。
    本日1.2年生はNRTテスト(標準学力検査)を実施しました。
    中学校生活の「まとめ」は、卒業式です。
    3年生は、来月13日に挙行されます「卒業証書授与式」の練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-24
    2025/02/172/14 校内スキー・スノーボード教室
    2025/02/172/14 校内スキー・スノーボード教室2025/02/172/12 令和7年度入学説明会2/14 校内スキー・スノーボード教室2025年2月17日 15時19分
    今年は例年と比べて大雪です。
    ここ数日は、毎日のように雪の予報が出ています。
    そんな中ではありますが、恒例の校内スキー・スノーボード教室を実施することが出来ました。
    当日の朝、今年関東方面から転校してきた3年生女子が私に、「いいな、うらやましいな」としきりに言っている姿が印象的でした。
    考えてみれば、地元のスキー場を活用して、日帰りで行事が出来ること、すごく贅沢ですよね。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    1/16 県中体連スキー大会回転結果
    1/16 県中体連スキー大会回転結果01/171/15 県中体連スキー大会大回転結果2025年1月 (4)1/16 県中体連スキー大会回転結果投稿日時 : 01/17
    県中体連スキー大会の2日目です。猪苗代スキー場ミネロコースにて、回転が実施されました。
    天候に恵まれ、時折青空も見ることが出来る中での競技となりました。
    大竹巧真くん 第4位(全国・東北大会へ)
    湯田天道くん 第5位(全国・東北大会へ)
    星  嵐くん 第13位(東北大会へ)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>
投稿日: 2024年02月04日18時05分15秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)