切り替え
2025年9月19日 13時00分
どの学級も集中して授業に取り組んでいます。来週には中間テストがあり真剣さが伝わってきます。いろいろな行事が続きましたが、一つひとつに真剣に取り組んでいるからこそ素早い切り替えが出来ていると思います。
(1-1 美術:ビー玉のスケッチ)
(1-2 社会:復習)
(2-1 家庭:キューブ作成)
(2-2 国語:短歌)
(3-1 社会:単元テスト)
(3-2 音楽:合唱)
(5組 職業家庭:調理実習に向けて)
今のがんばりが、未来の自分に繋がっています!!
福島の伝統的工芸品との出会い
2025年9月18日 13時35分
本日の3年生の美術『マグカップ作成』は、特別講師として大堀相馬焼錨屋窯十三代目窯主 山田慎一さんをお招きして行いました。 大堀相馬焼の歴史や現在の作品等について説明していただいた後に、作成方法や注意点など丁寧に教えて頂いて、全員が素晴らしい作品を作成することができました。今後、乾燥、素焼き、釉薬をかけ、本焼きとなり、白樺祭(文化祭)に展示します。完成が楽しみです!
子どもたちが輝いていました。特別講師の先生方、ありがとうございました。
249