2025/07/07
車いす体験授業(1年生)
2025/07/07
喫煙予防教室(1年生)
2025/07/07
七夕にちなんだ献立
車いす体験授業(1年生)
2025年7月7日 18時53分
本日の2時間目から6時間目まで、社会福祉協議会の鈴木さんをはじめ、光南高校の先生方や生徒の皆さんのご支援のもと、福祉体験の最後となる車いす体験授業を行いました。生徒達は車いすの使い方や段差での動かし方などを学び、車いすを使用している人の気持ちを理解できたはずです。今後も支援が必要な人がいたら、手を差し伸べられるよう学んでいきます。矢吹町社会福祉協議会の鈴木さん、光南高校の先生方、生徒の皆さん、3回にわたる福祉体験で学びを深めることができました。ご支援、誠にありがとうございました。
喫煙予防教室(1年生)
2025年7月7日 18時10分
先週の金曜日の5校時にランチルームにおいて、喫煙予防教室を実施しました。会田病院の会田征彦理事長様より、「たばこの害と健康」について講話をして頂きました。保健委員の進行で、生徒達は集中して話を聞いていました。最後に、お礼の言葉を味戸愛桜さんが述べました。会田様におかれましては、本校1年生のために講話をして頂き、誠にありがとうございました。
241