R500m - 地域情報一覧・検索

東北歴史博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >宮城県の博物館・美術館 >宮城県多賀城市の博物館・美術館 >宮城県多賀城市高崎の博物館・美術館 >東北歴史博物館
地域情報 R500mトップ >国府多賀城駅 周辺情報 >国府多賀城駅 周辺 遊・イベント情報 >国府多賀城駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東北歴史博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
東北歴史博物館 (博物館・美術館:宮城県多賀城市)の情報です。東北歴史博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

東北歴史博物館のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    7月20日(土) 7月24日(水) 8月2日(金)8月6日(火)令和6年度「学校・団体利用」「講堂利・・・
    7月20日(土) 7月24日(水) 8月2日(金)
    8月6日(火)令和6年度「学校・団体利用」「講堂利用」の受付について(令和6年4月1日から令和7年3月31日分)

  • 2024-07-17
    高等学校出張販売会
    高等学校出張販売会7月20日(土) 8月2日(金) 8月6日(火)
    9月7日(土)
    体験教室「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」          :高等学校出張販売会①7月21日(日):令和6年度 館長講座 講座概要

  • 2024-07-13
    古文書講座
    古文書講座令和6年度古文書講座 入門編①8月11日(日) ②9月1日(日) ③10月6日(日)

  • 2024-06-28
    「江戸時代の景観図 -名所・松島-」
    「江戸時代の景観図 -名所・松島-」2024年6月25日(火)から7月28日(日)夏の体験教室20247月27日(土)  8月10日(土)  8月17日(土)
    7月20日(土) 8月3日(土)夏の体験教室2024について

  • 2024-06-21
    特別展示関連行事
    特別展示関連行事特別展【和食 ~日本の自然、人々の知恵~】記念講演会特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」記念講演会について

  • 2024-06-14
    その他
    その他東北歴史博物館写真教室7月13日(土)東北歴史博物館写真教室について

  • 2024-06-13
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」令和6年7月6日(土)から9月23日(月)まで
    -身近なようで意外と知らない和食の世界-
    「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年。世界中でますます注目の高まる和食を、バラエティ豊かな標本や資料と…

  • 2024-06-07
    館内レストラン情報
    館内レストラン情報◆6月の休館日
    3日,10日,17日,24日
    6月  9日(日)多賀城跡巡り③ 政庁コース                 
     特別展「世界遺産 大シルクロード展」閉幕
    6月16日(日) 史料講読講座②
    6月22日(土)館長講座③6月23日(日)多賀城跡巡り④ 廃寺コース
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    枯木の伐採に伴う敷地内遊歩道通り抜け禁止について(5月20日、5月27日)
    枯木の伐採に伴う敷地内遊歩道通り抜け禁止について(5月20日、5月27日)枯木の伐採に伴う敷地内遊歩道の通り抜け禁止について[2024年5月19日 更新]

  • 2024-05-14
    「仙台の近世絵画 -東東洋の屏風-」
    「仙台の近世絵画 -東東洋の屏風-」2024年5月14日(火)から6月23日(日)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

東北歴史博物館 の情報

スポット名
東北歴史博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
国府多賀城駅
住所
〒9850862
宮城県多賀城市高崎1-22-1
TEL
022-368-0101
ホームページ
https://www.thm.pref.miyagi.jp/
地図

携帯で見る
R500m:東北歴史博物館の携帯サイトへのQRコード

東北歴史博物館周辺の博物館・美術館スポット

2020年02月14日11時00分05秒