R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沢中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県仙台市青葉区の中学校 >宮城県仙台市青葉区赤坂の中学校 >市立大沢中学校
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 教育・子供情報 >愛子駅 周辺 小・中学校情報 >愛子駅 周辺 中学校情報 > 市立大沢中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沢中学校 (中学校:宮城県仙台市青葉区)の情報です。市立大沢中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大沢中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-15
    1月の予定表
    1月の予定表12/10(火)「働くとは②」
    今日は、先日行われた2年生同士での「職場体験学習」の発表会に引き続き、1・2年生全体へ向けての発表会を行いました。2年生の代表チームが、ICT機器を駆使して堂々と発表する姿に、1年生も真剣に聴き入っていました。

  • 2024-12-08
    12/5(木)「働くとは」
    12/5(木)「働くとは」
    2年生が「職場体験学習」の発表会を行いました。市内事業所での3日間の体験を通して、それぞれが考えたことや今後の生活にいかしていきたいことをまとめ、発表し合いました。

  • 2024-11-28
    「校則を考える」
    「校則を考える」
    校内を巡回していると、生徒会執行部のメンバーが熱心に話し合いを行っていました。
    内容は、「校則」についてです。校則は誰の何のためにあるものなのか、現在の校則の中で、見直す必要があるものはあるか等、自分たちの学校生活の在り方を真剣に考える姿がありました。

  • 2024-11-27
    「調理実習」
    「調理実習」
    校内を巡回していると、2年生の家庭科の授業で“調理実習”を行っていました。 今回のメニューは「しょうが焼き」と「味噌汁」です。班のメンバーと協力して野菜を切ったりお肉を焼いたりだしをとったりと、手際よく取り組んでいました。

  • 2024-11-17
    12月の予定表
    12月の予定表11/14(木)「職場体験学習」
    2学年では12日(火)~14日(木)の3日間、市内の事業所に御協力いただき、「職場体験学習」を実施しました。今回の学習活動を通して、社会の一員としての自覚や働く意義を考え、今後の生活にいかしていくことを期待しています。
    11/12(火)「体育祭」

    週の8日(金)に30日(水)から延期となっていた「体育祭」を行いました。
    当日は肌寒さを感じる天候でしたが、今年導入した「縦割り種目」も含めて、各競技で寒さを吹き飛ばす白熱した戦いが繰り広げられました。また、当日は多くの保護者の皆様にも参観・参加いただき、生徒たちとの交流を図ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    11/5(火)「3年中間考査」
    11/5(火)「3年中間考査」
    今日は、3年生が「中間考査」に取り組みました。朝早くから勉強に取り組む姿やテストに真剣に向き合う姿は、頼もしく見えました。それぞれの目標の実現に向けて、引き続き、努力を積み重ねていくよう、期待しています。

  • 2024-11-02
    10/31(木)「職場体験に向けて」
    10/31(木)「職場体験に向けて」
    11月12日(火)~14日(木)に2年生が職場体験に参加します。本日は、その事前学習を行いました。職場体験活動日誌を読み、当日の動きやマナーについて、確認しました。来週の水曜日には、マナー講座も開かれます。職場体験に向けて、着々と準備しています。

  • 2024-10-30
    10/29(火)いよいよ明日は「体育祭」です!
    10/29(火)いよいよ明日は「体育祭」です!
    いよいよ、明日30日(水)は「体育祭」です。今年の体育祭のスローガンは「やる気!元気!勝つ気!」。これまで実行委員さんを中心に準備を重ねてきました。
    今日は全学年そろって総練習を行い、最終確認をしました。明日はみんなで楽しみたいと思います。

  • 2024-10-25
    11月の予定表
    11月の予定表10/24(木)「体育祭へ向けて」
    校内を巡回していると、30日の「体育祭」に向けて、熱心に練習に取り組む姿が見られました。今年は、学年の枠を超えた「縦割り種目」も行われる予定です。当日の天候が心配されますが、その不安を感じさせないくらいの勢いで練習に励んでいました。
    10/22(火)「地域で輝く沢中生」
    19、20日に「大沢児童館まつり」と「大沢市民まつり」、「川前学区民運動会」が学区内地域で開催されました。
    本校からは、「太鼓隊」と「吹奏楽部」が参加したり、有志生徒が「運営ボランティア」に加わったりと、地域に貢献する沢中生の姿をたくさん見ることができました。

  • 2024-10-19
    10月の予定表
    10月の予定表を更新しました。年間行事予定表10/17(木)「二学期が始まりました!」
    今日から二学期が始まりました。始業式では各学年の代表生徒による抱負が発表されました。その後、新人戦の結果報告と賞状授与、生徒会新執行部の任命式等が行われました。
    式に臨む一人一人の表情は引き締まっており、それぞれから新たな決意が伝わってくる時間となりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立大沢中学校 の情報

スポット名
市立大沢中学校
業種
中学校
最寄駅
愛子駅
住所
〒9893211
宮城県仙台市青葉区赤坂1-2-1
TEL
022-394-2226
ホームページ
https://www.sendai-c.ed.jp/~osawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立大沢中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日11時00分05秒