11/24(金)「久しぶりの調理実習」
校内を巡回していると、コロナ禍で長らく実施できなかった調理実習に励む2学年の姿がありました。今回のメニューは「お味噌汁と生姜焼き」でした。
生徒たちは、和気あいあいと声を掛け合いながら楽しく実習に励んでおり、とてもおいしそうにできあがりました。
11/21(火)「誇り」と「責任」
20日(月)に宮城教育大学名誉教授の相澤秀夫先生をお招きし、3年生で道徳の授業を実践していただきました。相澤先生と生徒は初対面でしたが、生徒は相澤先生の一言一言に引き込まれるように題材への考えを深めていきました。
我々職員も、授業参観や講話を通して、「教育実践者」としての「誇り」と「責任」をあらためて学ぶ貴重な時間となりました。
続きを読む>>>