R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沢中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県仙台市青葉区の中学校 >宮城県仙台市青葉区赤坂の中学校 >市立大沢中学校
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 教育・子供情報 >愛子駅 周辺 小・中学校情報 >愛子駅 周辺 中学校情報 > 市立大沢中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沢中学校 (中学校:宮城県仙台市青葉区)の情報です。市立大沢中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大沢中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    、の行事予定表をアップしました。

    の行事予定表をアップしました。7月の献立表をアップしました。
    6/25(火)「「合唱祭へ向けて」
    7月4日(木)に、「合唱祭」を予定しています。今年度のスローガンは「唱TIME」。生徒たちは、気持ちのこもった歌声を響かせようと、どのクラスも一生懸命に練習に励んでいます。

  • 2024-06-21
    6/18(火)「市中総体報告会」
    6/18(火)「市中総体報告会」
    先週の水曜日に、市中総体の報告会がありました。県大会出場を果たした部、果たせなかった部、それぞれでしたが、どの部もベストを尽くした結果を報告し、関わった人たちへの感謝の言葉を述べました。

  • 2024-06-15
    6/11(火)「先生方も学んでいます」
    6/11(火)「先生方も学んでいます」
    今日は、生徒の下校後、先生達で「授業づくり」の検討会を行いました。今回は、保健体育科の「器械運動の授業」について、教科の域を超えて、職員で闊達に意見交換を行いました。

  • 2024-06-01
    5/30(木)「前期教育実習」
    5/30(木)「前期教育実習」
    5月13日(月)~31日(金)にかけて、前期教育実習が行われています。大沢中学校にも東北学院大学から実習生が来て、1年生の社会の実習を行っています。生徒たちも実習生の授業に真剣に取り組んでいます。
    5/28(火)「応援メッセージ」
    6月8日~10日にかけて、市中総体が行われます。
    大沢中学校でも今日から強化期間が始まりました。あいにくの悪天候で肌寒さを感じましたが、3年生の廊下には1・2年生からの温かなメッセージが掲示物となって飾られていました

  • 2024-05-25
    学校だより2号
    学校だより2号を更新しました。5月の行事予定表を更新しました。6月の献立表5/23(木)「野外活動・修学旅行のまとめ」
    今日の総合的な学習の時間で、2年生は野外活動のまとめを、3年生は修学旅行のまとめを行いました。楽しかった3日間を思い出しながら、クロームブックを使って、まとめていました。
    5/21(火)「修学旅行にいってきました!」
    3年生が東京・横浜方面で修学旅行を実施しました。都内での自主研修やTDRでの職業体験、クラス研修などを行いました。今回の体験や学びを、今後の成長につなげていくことを期待しています。

  • 2024-05-19
    5/16(木)「野外活動にいってきました!」
    5/16(木)「野外活動にいってきました!」
    2年生が秋田・岩手方面で野外活動を実施しました。秋田県仙北市での農業体験やわらび座での踊り体験、盛岡市内での自主研修を行い、“非日常”を満喫してきました。
    今回の体験や学びを、今後の成長につなげていくことを期待しています。
    5/15(水)「校外学習」
    先週の金曜日に、1年生が山形県で校外学習を行いました。平清水焼き体験と山寺散策を行いました。快晴の中、陶芸体験を楽しみ、山寺の歴史を感じていました。

  • 2024-05-10
    5/9(木)「今日から野外活動」
    5/9(木)「今日から野外活動」
    本日から3日間、2年生が秋田と盛岡で野外活動を行います。今日は、秋田県仙北市の農家で農業体験に取り組みました。明日は、わらび座でミュージカル鑑賞と踊り体験を行います。明後日は、盛岡市での自主研修を行い、帰校する予定です。
    入村式の様子
    農業体験の様子
    5/7(火)「春季大会優勝」
    この大型連休中は各部活動でそれぞれ春季大会等が行われ、日頃の成果を発揮していたところです。その中でも特に大沢中学校野球部は、仙台市中学校春季野球大会において優勝することができました。序盤はリードを許す展開も最後まで諦めずにプレーした結果が、今回の優勝につながりました。6月の中総体本番に向けても弾みをつけることがました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    学校だより1号
    学校だより1号をアップしました。
    4/25(木)「放課後のようす」
    今日の放課後、生徒たちは部活動を行ったり校外学習の準備活動を行ったり、それぞれ活発に活動していました。各部にぞくぞくと新入生が加入し、2・3年生の気持ちが高まっています。
    4/23(火)「中学校の授業」
    各学年で通常授業が始まり2週間が過ぎました。教室や体育館では、生徒たちが先生の話に熱心に耳を傾けたり、生き生きと活動したりする姿が見られます。
    引き続き生徒に、“学ぶこと=より良く変わること”を意識させながら、主体的に学んでいくことを指導していきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    4/18(木)「中学校の給食」
    4/18(木)「中学校の給食」
    給食が始まり4日目を迎えました。1年生の教室では、生徒たちがテキパキと準備する姿がみられました。お互いに声を掛け合い、素早く準備を整え、“中学校の給食”をじっくりと味わいながら食べていました。早速、おかわりをする生徒も見られ、“残食ゼロ”にも貢献しています。

  • 2024-04-18
    年間行事予定表
    年間行事予定表を更新しました。

    の月行事予定表をアップしました。(4/17)
    4/16(火)「中央委員会」
    今日は放課後に中央委員会が行われました。
    大沢中の中央委員会は、学年委員や専門委員会の委員長、生徒会執行部が集まり、自分たちの生活をより良くするために活動します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立大沢中学校 の情報

スポット名
市立大沢中学校
業種
中学校
最寄駅
愛子駅
住所
〒9893211
宮城県仙台市青葉区赤坂1-2-1
TEL
022-394-2226
ホームページ
https://www.sendai-c.ed.jp/~osawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立大沢中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日11時00分05秒