☆10月10日(木)
市新人大会が10月12(土)〜13日(日)に行われます。
試合会場や試合結果については、メニューの部活動をクリックしてください。
☆10月6日(日)
中野白鳥町内会の防災訓練が行われました。本校東校舎屋上への避難を想定した訓練でした。
地域の方々約130名が訓練に参加し、避難のお手伝いとしてサッカー部・新体操部のみなさん
が協力しました。
☆9月30日(月)
昨年度から実施している「さくらプロジェクト」交流の一環として、本校生徒6名が9月28日(土)〜29日(日)に長野県伊那市立東部中学校の文化祭(すず竹祭)に招待されました。
当日は東部中学校全校生徒から盛大な歓迎を受けました。交流会では意見交換や高砂中学校への質問などディスカッションが盛り上がりました。本校からは御礼として「仙台七夕」
を贈呈しました。最後に両校の生徒会長が「絆宣言」を行い、高砂中と東部中の絆がますます深まった交流会となりました。
また、伊那市立伊那中学校から伊那市名物「ローメン」をいただきました。みなさま、本当にありがとうございました。
☆9月21日(土)
秋晴れの中盛大に運動会が行われました。各学年とも優勝を目指して熱闘が繰り返されました。また、今回も多くの地域の方々が運動会に訪れあたたかい声援をいただきました。
本当にありがとうございました。そして、生徒の皆さんの協力で運動会を成功させることができました。お疲れ様でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。