地域情報の検索・一覧 R500m

2025.07.102025.07.098/22(金)星を見る会

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岩手県の博物館・美術館 >岩手県盛岡市の博物館・美術館 >岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷の博物館・美術館 >盛岡市子ども科学館
地域情報 R500mトップ >盛岡駅 周辺情報 >盛岡駅 周辺 遊・イベント情報 >盛岡駅 周辺 博物館・美術館情報 > 盛岡市子ども科学館 > 2025年8月
Share (facebook)
盛岡市子ども科学館盛岡市子ども科学館(盛岡駅:博物館・美術館)の2025年8月10日のホームページ更新情報です

2025.07.10
2025.07.09
8/22(金)星を見る会
 
2025年度から参加の方法が変わりました。お車でお越しの際には駐車場予約が必要です。開始時刻を過ぎますと、参加できません。(駐車場を予約された方も…
9/6(土)星を見る会
2025年度から参加の方法が変わりました。お車でお越しの際には駐車場予約が必要です。開始時刻を過ぎますと、参加できません。(駐車場を予約された方も同様です)星が…

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

盛岡市子ども科学館

盛岡市子ども科学館のホームページ 盛岡市子ども科学館 の詳細

〒0200866 岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷13-1 
TEL:019-634-1171 

盛岡市子ども科学館 のホームページ更新情報

  • 2025-09-17
    空調設備復旧のお知らせ
    空調設備復旧のお知らせ
    ご不便をおかけしておりました空調設備不具合につきまして、復旧いたしましたことをお知らせいたします。
    2025.07.09
    ベビープラネタリウム! 10/25(土)、11/22(土)
    かわいいイラストと楽しい雰囲気で星空を楽しもう!泣いても、騒いでも、お話ししても大丈夫。どなたでもご覧いただけますが、0.1.2歳児に特におすすめです。親子でプ…

  • 2025-09-10
    10/12(日)大人のためのプラネタリウム
    10/12(日)大人のためのプラネタリウム
    大人のためのプラネタリウム太陽絶好調!オーロラ華麗『祝福のオーロラ -Aurora Celebration-
    』オーロラが語りかけるすてきなメッセージ2025【…

  • 2025-09-02
    2025年9月●理科作品展
    2025年9月●理科作品展●理科作品展●理科作品展●チャレンジサイエンス

  • 2025-08-31
    9/13 10:30~ドラえもんのプラネタリウムお休みです
    9/13 10:30~ドラえもんのプラネタリウムお休みです
    9月13日(土)のプラネタリウムは、令和7年度 第74回 岩手県科学研究発表会・
    第58回盛岡市小学校児童理科作品展示研究発表会をプラネタリウム室で開催するため…
    2025.08.16
    2025.07.24

  • 2025-08-29
    10/4(土)星を見る会
    10/4(土)星を見る会

  • 2025-08-18
    社会人ボランティアを募集します。
    社会人ボランティアを募集します。
    盛岡市子ども科学館の展示室において、展示室内での体験支援活動および安全確保のための巡回を行っていただくボランティアを募集します。当館の使命である「子どもたちに科…
    2025.08.17
    岩手県科学研究発表会、盛岡市小学校児童理科作品展示研究発表会
    <研究発表会> 日時:9月13日(土)9:30 - 11:00(受付9:10 -
    9:25) 場所:プラネタリウム室、実験室、工作室 料金:無料 内容:岩手県内…
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    2025.07.102025.07.098/22(金)星を見る会
    2025.07.10
    2025.07.09
    8/22(金)星を見る会
     
    2025年度から参加の方法が変わりました。お車でお越しの際には駐車場予約が必要です。開始時刻を過ぎますと、参加できません。(駐車場を予約された方も…
    9/6(土)星を見る会
    続きを読む>>>

  • 2025-08-05
    2025.03.318/17(日)JAMSTEC講演会!当日朝9時から整理券配布
    2025.03.31
    8/17(日)JAMSTEC講演会!当日朝9時から整理券配布
    生物がすむ果てはどこだ?海底よりさらに下の地底世界を探る「深海」や、さらに深い「海底下」は、どんなところで、どんな生物がいるのでしょうか。深海や海底下の謎を研究…
    回は定員となりました。①8/4(月)10:00~11:00、14:00~15:00  ②8/5(火)10:00~1…

  • 2025-08-03
    8月8日(金)の星を見る会の駐車場予約はいっぱいとなりました。22日(金)の予約はまだ空きがございま・・・
    8月8日(金)の星を見る会の駐車場予約はいっぱいとなりました。22日(金)の予約はまだ空きがございます。2025年度から参加の方法が変わりました。お車でお越しの…

  • 2025-08-01
    夏休み実験工作教室「カムカムいもむし」以下の
    夏休み実験工作教室「カムカムいもむし」以下の
    回は定員となりました。①8/4(月)10:00~11:00②8/6(水)10:00~11:00夏休み実験工作教室で…
    8月8日(金)の星を見る会の駐車場予約に1台キャンセルが出ました。22日(金)の予約はまだ空きがございます。2025年度から参加の方法が変わりました。お車でお越…
    2025年8月●高木先生の実験工作教室●高木先生の実験工作教室●夏休み特別講演会

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 盛岡市子ども科学館 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年08月10日16時50分48秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)