岩手、奥州、日本の医学に貢献した小野寺直助先生
2023.02.08(16:02)
この写真は、前沢地区センターからお借りしてきたもので、前沢出身の医師、小野寺直助(なおすけ)先生についてまとめた資料です。
直助先生は、前沢の目呂木(もくろぎ)出身で医学の勉強を一生懸命し、優秀な内科医として活躍した方です。昔、私立の水沢病院の経営が傾きそうになった時、お弟子さんを派遣し経営を立て直しました。また、教え子の九州の医大の教授たちを、岩手医大ができるときに派遣してくださり、岩手の医師の育成に大きな貢献をした方です。
少年のころから、医学の道を志し、内科医として素晴らしい賞を頂いたり、旧前沢町第1号の名誉町民となった方でもあります。
今週の火曜日の全校朝会で、児童に伝えました。
教育に力を入れていた前沢町。日本や世界で活躍した、素晴らしい人の足跡が今でも残っています。
岩手、奥州、日本の医学に貢献した小野寺直助先生
(02/08)
岩手、奥州、日本の医学に貢献した小野寺直助先生 (02/08)
その他 (58)