R500m - 地域情報一覧・検索

市立北陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岩手県の中学校 >岩手県滝沢市の中学校 >岩手県滝沢市穴口の中学校 >市立北陵中学校
地域情報 R500mトップ >厨川駅 周辺情報 >厨川駅 周辺 教育・子供情報 >厨川駅 周辺 小・中学校情報 >厨川駅 周辺 中学校情報 > 市立北陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北陵中学校 (中学校:岩手県滝沢市)の情報です。市立北陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-23
    議案書審議
    議案書審議体育祭組団抽選会議案書審議
    今日の6時間目は、生徒総会の議案書審議を行いました。生徒用コンピュータが導入されてから、生徒総会の議案書は紙媒体ではなくなりました。学級ごとに、提案の検討をして、後日集約され、5月2日に体育館で生徒総会が行われます。
    【学校の様子】 2024-04-23 15:06 up!
    体育祭組団抽選会
    今朝は生徒朝会がありました。校舎改築のため、体育館と校舎がつながっていないため、全校生徒の入場に15分近く時間が必要となります。今日は、5月に行われる体育祭の組団抽選会がありました。色が決まっている3年生の団長が1・2年生のクラスを抽選しました。
    抽選の結果は、緑組団は3年1組・2年4組・1年2組、赤組団は3年2組・2年1組・1年3組、橙組団は3年3組・2年2組・1年4組、青組団は3年4組・2年3組・1年1組となりました。3年生組団長のリードで、今年の体育祭も盛り上げます。まかせたぞ、組団長!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    修学旅行102 もうすぐ岩手に入ります
    修学旅行102 もうすぐ岩手に入ります
    1組は、カードゲームが多いようですね。
    【学校の様子】 2024-04-17 17:15 up!
    修学旅行101 回帰現象
    17時03分 くりこま高原を通過しました。岩手に近づくにつれ、夢の国へ戻ろうとする回帰現象が3組を中心に起こっていると担任から報告がありました。
    【学校の様子】 2024-04-17 17:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    修学旅行結団式
    修学旅行結団式修学旅行結団式
    3年生は、月曜日から東京方面へ修学旅行へ出発します。今日は結団式を行いました。準備万端整って、みんないい表情でした。学年長の川村先生からは、出発前から成功間違いなしのコメントを頂きました。
    【学校の様子】 2024-04-12 14:16 up!

  • 2024-04-11
    新入部員勧誘作戦実行中!
    新入部員勧誘作戦実行中!新入部員勧誘作戦実行中!
    昨日から部活動の勧誘活動が始まり、今朝はさらに勧誘する部活動が増えました。今年は、新たにビラを配る勧誘もありました。みんな、大きな声で部活名を連呼し、高校や大学の入学式後の勧誘活動のようです。練磨千日、中学生時代に熱中して取り組むことを見つけることも大切なことです。
    【学校の様子】 2024-04-11 10:49 up!

  • 2024-04-09
    新入生歓迎会 2
    新入生歓迎会 2新入生歓迎会 1新入生歓迎会 2
    学校紹介の中で、北陵中が大切にしている「極上の挨拶」「応援」について説明があり、2・3年生が第一応援歌を披露し、1年生も一緒に「北陵ホイホイ」で盛り上がりました。その後、部活動紹介のビデオが上映されました。明日は1回目の部活動希望調査と部活動見学があります。
    【学校の様子】 2024-04-09 17:07 up!
    新入生歓迎会 1
    昨日入学式を終えた1年生、今日は歓迎会です。入学式は生徒会長と吹奏楽部、校歌隊しか参加できなかったので、今日が2・3年生との初顔合わせとなりました。はじめに生徒会執行部からクイズ形式の学校紹介がありました。
    【学校の様子】 2024-04-09 16:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    入学式 2
    入学式 2入学式 1入学式 2
    入学式の最後に合唱部と有志による校歌「あけぼの」が披露されました。「あけぼの」の歌詞は、渡辺正治初代校長先生の作詞で、開校当時のみたけヶ原の様子が偲ばれる3部合唱曲となっています。全校で歌える日が楽しみです。
    【学校の様子】 2024-04-08 16:20 up!
    入学式 1
    令和6年度 北陵中学校入学式が行われました。新入生131名の呼名が担任から行われ、校長先生から入学の許可をいただきました。在校生を代表して生徒会長から歓迎の挨拶があり、新入生代表の立派な誓いの言葉がありました。
    【学校の様子】 2024-04-08 16:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    第1学期始業式
    第1学期始業式新任式今年度初登校日2024年度第1学期始業式
    新任式に続いて、1学期の始業式が行われました。野原校長先生からお話をいただき、各学年・生徒会の代表が新年度の決意を発表しました。令和6年度の北陵中学校の船出です。
    【学校の様子】 2024-04-05 12:05 up!
    新任式
    新学期最初の行事は、新任式です。今年もたくさんの先生をお迎えします。その中から、今日は11人の先生をお迎えして新任式が行われました。
    【学校の様子】 2024-04-05 11:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    校長先生とのお別れコンサート
    校長先生とのお別れコンサート校長先生とのお別れコンサート
    今年度をもってご退職となる小林校長先生へ、吹奏楽部がお別れコンサートを行いました。30分ほどのミニコンサートでしたが、心を込めて演奏しました。最後に、校長先生から熱い激励の言葉をいただきました。
    【学校の様子】 2024-03-30 13:57 up!

  • 2024-03-18
    修了式
    修了式第50回卒業証書授与式修了式
    昨日の卒業式に続き、今日は修了式です。1、2年生ともに代表生徒が修了証書を受け取りました。
    生徒会代表の田口さんからは、春休み中に良い準備を行い、新学期のスタートをよりよいものにしようと呼びかけがありました。
    令和5年度の授業日は今日をもって終了です。1年間ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-03-14 14:50 up!
    第50回卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    能登地震への支援金をお渡ししました
    能登地震への支援金をお渡ししましたキャップアート制作3月能登地震への支援金をお渡ししました
    先日紹介した募金活動で集まった支援金を、日本赤十字の石川様に手渡しました。
    被災地域の一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします。
    【学校の様子】 2024-03-01 16:19 up!
    キャップアート制作
    毎年、生徒会執行部が企画している全校制作。今年は今までのモザイク画ではなく、「キャップアート」に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立北陵中学校 の情報

スポット名
市立北陵中学校
業種
中学校
最寄駅
厨川駅
住所
〒0200633
岩手県滝沢市穴口419
TEL
019-684-3323
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/0320002
地図

携帯で見る
R500m:市立北陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月06日07時19分57秒