R500m - 地域情報一覧・検索

市立北陵中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岩手県の中学校 >岩手県滝沢市の中学校 >岩手県滝沢市穴口の中学校 >市立北陵中学校
地域情報 R500mトップ >厨川駅 周辺情報 >厨川駅 周辺 教育・子供情報 >厨川駅 周辺 小・中学校情報 >厨川駅 周辺 中学校情報 > 市立北陵中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北陵中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立北陵中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    県中総体  避難訓練
    県中総体  避難訓練県中総体  避難訓練
    昨日(18日)の話題2本です。
    生徒朝会にて、県中総体の報告が行われました。どの部の代表も、目標達成の如何に関わらず、全力を尽くして戦ってきたことを話してくれました。
    東北、全国の上位大会への進出を決めた生徒は、さらに力を高めて本番に臨んでほしいと思います。
    午後は、避難訓練が実施されました。今回は不審者対応の想定です。盛岡西警察署の署員の方の協力で訓練を実施しました。
    生徒の感想発表では、「訓練だとわかっていても動揺した。先生が不審者の対応で、生徒だけの避難となり不安だったが、リーダーの指示で落ち着いて行動できた。万が一の時も、先生やリーダーの話を聞き、しっかり行動したい」と話していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    県中総体激励会
    県中総体激励会県中総体激励会
    全校朝会の後、今週末から行われる県中総体の激励会が行われました。
    生徒代表からは、「北陵の代表、盛岡の代表として、誇りを持って戦ってきてほしい」と激励の言葉が、各部代表からは、それぞれが目標としていることや、決意が熱く語られました。
    どの部も全力を尽くし、悔いのない戦いをしてきてほしいと思います。
    【学校の様子】 2023-07-11 11:40 up!

  • 2023-07-05
    2年校外研修8
    2年校外研修82年校外研修72年校外研修62年校外研修52年校外研修8
    午後のプログラム、学年レクです。学年北陵会が進行を務めています。
    最初は「私は誰でしょうクイズ」情報を元に誰かをあてます。後半は「借り人競争」お題にあった人を見つけてゴールを目指します。
    みんなとても楽しそうに取り組んでいました。
    【学校の様子】 2023-07-04 15:00 up!
    2年校外研修7
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    自立性向上取組
    自立性向上取組自立性向上取組
    学校生活の向上に向けて、一人一人がしっかりと考えを持ち、決定したことを実行していこうと、生徒会執行部が主催する全校での話し合い活動が定期的に行われています。
    今回は、1学期の締めくくりに全校で楽しいことをしようと、全校レクリエーションの内容を何にするかを議題としての討議でした。
    みんなで意見を出し合って決定したレクリエーションです。全力で楽しんでほしいですね。
    【学校の様子】 2023-06-30 12:39 up!