R500m - 地域情報一覧・検索

青森県立郷土館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >青森県の博物館・美術館 >青森県青森市の博物館・美術館 >青森県青森市本町の博物館・美術館 >青森県立郷土館
地域情報 R500mトップ >青森駅 周辺情報 >青森駅 周辺 遊・イベント情報 >青森駅 周辺 博物館・美術館情報 > 青森県立郷土館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

青森県立郷土館のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    第6回土曜セミナー
    第6回土曜セミナー
    <講演会>
    開催期間:2023-09-23~2023-09-23
    期 日:令和5年9月23日(土)
    テーマ:縄文時代のくらしと体験
    講 師:青森県立郷土館 考古・教育普及担当
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    自然観察会について
    自然観察会について
    <体験教室・講座>
    開催期間:2023-10-01~2023-10-01
    津軽国定公園の景勝地「高野崎」を会場に、岬を造る岩石・地層やそこに生息する動植物を観察します。また、江戸時代にここを訪れた菅江真澄や橘南谿などが、舎利浜や舎利石について記した文書と現在の風景を比較しながら散策します。
    ① 秋の自然観察会
    日  時 : 令和5年10月1日(日)10時~14時30分
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    第5回土曜セミナー
    第5回土曜セミナー
    開催期間:2023-09-02~2023-09-02
    期 日:令和5年9月2日(土)
    テーマ:版画の魅力~表現された青森県の風景~
    講 師:青森県立郷土館 主任学芸主査 中村理香
    青森県は、多くの著名な版画家を輩出した県です。その伝統が引き継がれて、版画に関心が高く毎年盛んに版画が制作されています。今回は、青森県を題材にした作品を中心に紹介しながら、青森県の版画の魅力を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    なつかしの郷土館・ふるさとの思い出 写真・エピソード大募集!!
    なつかしの郷土館・ふるさとの思い出 写真・エピソード大募集!!
    みなさまが初めて郷土館を訪れた時の心踊るエピソードや記念写真、家族揃って観覧した特別展のまつわる思い出やお写真なら何でも結構です。
    第4回土曜セミナー
    開催期間:2023-08-19~2023-08-19
    期 日:令和5年8月19日(土)
    テーマ:青森県で毒をもつものたち
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    開催期間:2023-05-27~2024-03-02
    開催期間:2023-05-27~2024-03-02

  • 2023-07-21
    土曜セミナー開催中
    土曜セミナー開催中
    開催期間:2023-05-27~2424-03-02
    今年度の土曜セミナーを開催しております。
    土曜セミナーは、郷土の歴史や文化、自然などについて、学芸課職員が楽しくわかりやすくお話しする無料の講座です。
    現在郷土館は休館中のため、青森県総合社会教育センターを会場に全13回の開催となります。
    期 間:5月~令和6年3月
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    なつかしの郷土館・ふるさとの思い出 写真・エピソード 大募集!!
    なつかしの郷土館・ふるさとの思い出 写真・エピソード 大募集!!
    開催期間:2023-07-03~2024-03-29
    青森県立郷土館は、令和5年9月20日に開館50周年を迎えます。県民のみなさまと歩んできた50年のあゆみを振り返るにあたり、当館や「ふるさと青森」にまつわる写真や思い出を募集します。
    みなさまが初めて郷土館を訪れた時の心踊るエピソードや記念写真、家族揃って観覧した特別展の思い出、解説員や学芸員との語らいなど、郷土館にまつわる思い出やお写真なら何でも結構です。
    また、県内の観光地へのご旅行や、お正月やお盆の風景、農作業の思い出など、この50年の間でみなさまの心に残る「ふるさと青森」のエピソードや写真をお寄せ下さい。
    応募いただいたエピソードや写真は、「50周年特設ホームページ」に掲載いたします。詳細は、募集要項・投稿みほん(例)をご覧ください。募集要項・投稿みほん(例)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    夏休み こどものくに
    夏休み こどものくに
    開催期間:2023-07-30~2023-07-30
    ●内 容:「縄文を学んで作ろう~ミニチュア土器&土偶~」
    青森の縄文時代のくらしについて学んだあと、ミニチュア土器と土偶を作ります。
    ●日 時:令和5年7月30日(日)10:00~11:30
    ●場 所:青森県総合社会教育センター
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    令和5年度 第1回 あおもり街かど探偵団【受付終了】
    令和5年度 第1回 あおもり街かど探偵団【受付終了】
    自然観察会について【受付終了】
    第3回土曜セミナー
    開催期間:2023-07-15~2023-07-15
    期 日:令和5年7月15日(土)
    テーマ:「知ってるようで知らない 青森のお盆行事」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    土曜セミナー開催中
    土曜セミナー開催中
    開催期間:2023-05-27~2424-03-02
    今年度の土曜セミナーを開催しております。
    土曜セミナーは、郷土の歴史や文化、自然などについて、学芸課職員が楽しくわかりやすくお話しする無料の講座です。
    現在郷土館は休館中のため、青森県総合社会教育センターを会場に全13回の開催となります。
    期 間:5月~令和6年3月
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

青森県立郷土館 の情報

スポット名
青森県立郷土館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
青森駅
住所
〒0300802
青森県青森市本町2-8-14
TEL
017-777-1585
ホームページ
https://www.kyodokan.com/
地図

携帯で見る
R500m:青森県立郷土館の携帯サイトへのQRコード

青森県立郷土館周辺の博物館・美術館スポット

2023年03月04日17時23分05秒