『マンガふるさとの偉人 陸羯南』公開
陸羯南(安政4年~明治40年・弘前市)は、日本が近代化を大きく推し進めた明治の時代、苦難の前半生をたどりながらも、大日本帝国憲法発布のその日に新聞『日本』を創刊。高い理想を掲げ、その実現のために格闘し、〈独立不羈〉のジャーナリストとして、日本の言論界に大きな足跡を残しました。
令和5年、弘前市教育委員会から刊行された『マンガふるさとの偉人
陸羯南』は、マンガ家・仁山渓太郎さんの手によって、羯南が生きた激動の時代とその生涯が生き生きと描かれた1冊です。
このマンガは、弘前市立図書館でも読むことができます。
マンガを閲覧するには、PC・スマートフォンで上記URLにアクセスするか、スマートフォンからQRコードを読み取ってください。閲覧は無料ですが、通信にかかる費用は利用者のご負担になります。
続きを読む>>>