●年末年始(12月29日~1月3日)は休館いたします。
昨年度までは臨時的に年末年始時期に開館しておりましたが、本年度は休館いたしますので、お間違えのないようお願いいたします。
●<津軽塗>国重要無形文化財指定シンポジウムの開催について
特別展示室において、国指定重要無形文化財の指定を受けた津軽塗技術保存会の活動と津軽塗をお披露目していますが、併せて記念のシンポジウムを開催します。
◎シンポジウム とき:12月9日(土) 午後1時~4時半
ところ:市民会館大会議室
※詳しくは、下記リンクの左上お知らせをご覧ください。
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/koho/kouhou/h291201_18-19.pdf
高照神社拝殿絵馬 新井常寛「神馬図」 「津軽漆塗手板県重宝」
【第4回博物館歴史講座】
※12月16日(土)から受付開始
1.日 時 平成30年1月14日(日)午後2時から3時頃まで
3.テーマ 幕府と藩を手玉に取った男-18世紀津軽の山師・足羽次郎三郎の活躍-
4.講 師 長谷川成一氏(弘前大学名誉教授)
4.申し込み及び参加料 12月16日(土)から100名を電話で受付。聴講には、観覧料が必要。(※空きがある場合は当日受付可能。)
2017年12月
2017年12月
31